「金も人脈も無し」成功する人しない人の決定的差 「低予算映画の巨匠」R・ロドリゲスの生存戦略

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

「とてもシンプルな方法で、これを毎日するだけでいい。(たとえば)ある俳優に『私は映画制作者です。低予算の映画を作っているんだけど、お客さんを呼ぶためにあなたの名前が欲しいんだ。

巨神のツール 俺の生存戦略 健康編
『巨神のツール 俺の生存戦略 健康編』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

報酬はあまり高くないし、やることも多いと思うけど、もしよかったら参加してくれないか……』と言ったとしたら、それは自分のことしか考えていないのと同じだ。

(たぶんこんな答えが返ってくるだろう)『ノーだ。あっちに行ってくれ』。

これでは、自分は何をする、自分はどんなふうにする、としか言っていない。低予算の映画を撮っている、ってね。

だから何だって言うんだ? お金がないことしか伝えていない」

相手の立場で話しているか?

「私はいつも、理由(WHY)を伝えることにしている。俳優のところに行って(こう言う。)『あなたの演技が好きだ。大ファンだ。今までになかったような役を持ってきた。

私は自由で創造性豊かに行動するのが好きだから、映画会社とは契約していない。独立系だから、自分がボスになれる。私とスタッフだけ。とてもクリエイティブな現場だ。ほかの俳優仲間にも相談してほしい。きっと、いい経験だ、やってみろよ、って言うだろう』」

巨神のツール 俺の生存戦略 富編
『巨神のツール 俺の生存戦略 富編』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

「元気になれるよ。撮影期間も短い。“マチェーテ”ではロバート・デ・ニーロの出演シーンを4日間で撮った。あなたも4日間だけ参加してくれればいい。あと6カ月は別の映画に出られるよ。たった4日間の撮影だけど、これまで経験したことがないほど楽しいはず。評判も上がると思う」

「『あなたは自由に演技をすればいい。そうしてほしいから。だから(WHY)あなたに頼んでいるんだ。どうしてそんなことができるかって? ほとんどの作業を自分でするから。スタッフは最小限の人数しかいない。みんながマルチタスクで仕事をこなす。予算は少ないけど、自由度は高い。

私は何をしているかって? 独立系の映画制作者なんだ。この映画に参加しないか?』

すると『イエス』という答えが返ってくるだろう。

相手の立場で、相手が何をできるか、どんなふうに満足できるかを説明しているからなんだ」

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT