やけに「話が面白い人」が実践するたった1つのコツ 漫画「ワンピース」を読んだ感想、どう伝える?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

大阪に2年先まで予約が入ってる超人気のお寿司屋さんがあって、そこの名物大将がインスタをしてるんですが、ストーリーズに、

「美味しいマグロ入荷しました」なんて書かずに、こう書いてあったのです。

「先日、ムカつくことがあって2キロ痩せました。でも、そんなわだかまりの記憶を全て消し去ってくれるマグロが入荷しました」

もう、すぐ行きたくなります(笑)。

自己紹介にも使える「伝える技術」

「伝えるとは、相手の頭の中に絵を描くこと」と、お伝えしたわけですが、これは自己紹介でも使えます。例えば、僕が自己紹介するとしますよね。

「お米の美味しい新潟出身のひすいこたろうです。僕は、ゆげのたつ、できたての白いごはんのような人になりたいって思ってます。

白いごはんは、梅干し、焼肉、魚、卵、納豆、どんな食材とも相性が合うから。そんな白いごはんのような人になって、個性豊かな人たちとたくさん出会い、そして、相手の素材の良さを引き立てていきたいです。そんな僕に、どうぞ出会ってやってください。おかわりお待ちしてます」

ゆげのたつ、白いごはんが頭の中に浮かびましたよね?

すでに相手がよく知ってることにたとえることで、より少ない文字数で、奥行きのあるイメージを伝えることができるんです。しかも、こんな自己紹介をすれば、ごはんを見るたびに、僕を思い出してくれることだってありえるんです。

たとえば、パソコンのファイルの圧縮・解凍の意味を説明するのに、「大量のワカメをそのまま送ると大変だから、乾燥させてあるよね。それが『圧縮』。で、家では水をかけて戻すよね。それが『解凍』」って伝えれば、イメージが伝わります。

ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! -言葉が変われば人生が変わる (単行本)
『ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて!』(祥伝社)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

このように未知の物事や、相手が深く知らない物事を、すでによく知られるものに当てはめて理解を促すことを「アナロジー」と言います。

最後に、こんな例もあります。

これはベストセラー『伝え方が9割』(佐々木圭一著)に載っていた事例ですが、チカンが頻発する地域に「チカンに注意」というポスターを貼ったそうですが効果がなかった。しかし、表現を変えたらチカンがピタッと止まったそう。表現をこう変えたのです。

「住民のみなさんのご協力で、チカンを逮捕できました。ありがとうございます」

逮捕されてる絵が浮かびます浮かびます!(笑)

誰に伝えたいのか? その伝えたい相手にどんな絵が浮かぶといいのか?
それが伝えるということです。

【秘伝】コトバで絵を描け――伝えるとは、相手の頭の中に印象的な絵を描くこと。
ひすい こたろう 作家、コピーライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひすい こたろう / Koutarou Hisui

作家 コピーライター。 「視点が変われば人生が変わる」をモットーに、ものの見方を追求。『3秒でハッピーになる名言セラピー』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他にも『あした死ぬかもよ?』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)34万部、『前祝いの法則』(フォレスト出版)12万部などベストセラー多数。他の著作に『ものの見方検定』『犬のうんちを踏んでも感動できる人の考え方』『恋人がいなくてもクリスマスをワクワク過ごせる人の考え方』(すべて祥伝社)など、多数。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事