中国で「本当に人気のある日本の芸能人」ベスト10 小島瑠璃子さんが成功する「カギ」とは

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
石原さとみ、木村拓哉、山下智久(写真:週刊女性PRIME)

《皆様にお伝えしたいことがあります。中国での活動を見据え、来年から中国の大学に留学します》

バラエティーで活躍する女性タレント・こじるりこと小島瑠璃子(28)は、末広がりの8月8日に先述のメッセージをツイッターに投稿した。 

中国にいないタイプの日本人が人気

こじるりといえば、中国の春秋戦国時代を舞台にした歴史漫画『キングダム』のファンとしても知られ、同作作者の原泰久氏との熱愛・破局が報じられた女性タレント。日本では、彼女と中国はただならぬ関係になっているイメージだが、実際のところ、こじるりが中国に進出した場合、人気を獲得できるのだろうか。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

「小島さんは、中国でまったく無名というわけではありません。これまでも中国のファッションSNSアプリ『小紅書(以下、RED)』や投稿型メッセージSNS『微博(Weibo)』でしばしば口コミ情報が投稿されていました」

そう話すのは、(クロスボーダーネクスト・CEOの何暁霞(カ・ギョウカ)さん。同社では、日本の企業や芸能人の中国向けSNSマーケティングのサポートを行っているため、こじるりの「中国留学宣言」に対する反応を、SNS上で目にしたという。

「今の中国は世界屈指の資本力がある国なので、ビジネス面で考えれば正しい選択といえます。ただ、中国のインフルエンサーたちは、彼女がなぜそこまで中国のエンタメ業界に参入したがっているのか不思議に思っているようです。『日本で普通に売れているのに』と」

そもそも中国における“日本の芸能人”は、どのような位置づけなのだろうか。中国のSNSで、日本の芸能情報を発信している中国人ジャーナリストの第七(セブン)さんは、かつては日本のドラマをきっかけに人気を博す芸能人もいたが、「今の中国には日本のタレントを特別視する土壌はない」と話す。

次ページ1990年代後半〜2010年代、中国では日本のドラマが大人気
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事