イオンモールが全国制覇を成し遂げた戦略の秘密 「エコシステムの革新」はデジタルのみにあらず
現在、ビジネスの競争原理が変わりつつある。今までは明確に定義された業界が存在し、ライバル企業と同じ目的を持って、コストや品質で顧客をめぐって争っていた。しかし今は、より幅広い価値提案を行うエコシステム(生態系)の構築が重要視されてきている。
『イノベーションのジレンマ』で著名なクレイトン・クリステンセンは、同じ業界内でのディスラプション(破壊)による巨大企業の衰退のメカニズムを描いたが、今日では、見えないところからライバルがやって来て、いつの間にかゲームチェンジが起こってしまう。
さらに、DX化でこうした動きは加速化している。こうした時代を、企業はどのように戦い、生き抜いていくべきか。ダートマス大学教授で注目の経営学者であるロン・アドナーは、近著『エコシステム・ディスラプション』で正しく勝つための戦略を指南する。
本稿では、同書の監訳者であり、YouTubeチャンネル「中川先生のやさしいビジネス研究」でも著名な経営学者の中川功一氏が、日本企業の事例をもとにエコシステム・ディスラプション戦略の考え方を解き明かす。
イオンモールが、なぜ強いのか?
現代の日本で、最も成功したサービスを選べと言われたならば、「イオンモール」を私は推したい。実に1960年代からショッピングモール形式を開始し、その仕組みを成熟させながら、全国を制覇した。
ショッピングモールとしての売上高は開示されていないが、グループ全体での売上高は8兆7159億円、店舗数は国内163・海外34を数え、まさに全国制覇を達成している。これほどの成功を収めた会社は、なかなかほかに見当たらない。
イオンモールが、なぜ強いのか。別段、深い分析をしなくとも、皆さんにもわかるだろう。「そこにいけば、何でもそろっている」からだ。平日の買い物をするなら、そこに行けばすべてが事足りる。
はたまた、休日にイオンモールに赴けば、話題のブランドの店舗や、はやりの飲食店、映画館、ゲームセンター、ペットショップまでそろい、1日時間が潰せてしまう。顧客が「楽しいショッピング」をしたいときに必要なものが、すべてそろっているのである。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら