【帯状疱疹】ズキズキと眠れぬ激痛、発症の原因 予防可能な2種類のワクチン接種、どう選ぶ?

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
帯状疱疹を発症し眠れないほどの痛みに苦しんでいる人もいます(写真:freeangle / PIXTA)
ピリピリ、ヒリヒリ、ズキズキと痛み、夜も眠れないほどの痛みに苦しむ人もいる帯状疱疹。これは水痘・帯状疱疹ウイルスの感染によって引き起こされる。しかし、最近はワクチン接種によって予防が可能になってきた。
高齢化などによって増え続けている帯状疱疹の発症を防げるというワクチン接種。対象となる人や予防効果、ワクチンの選び方などについて、奈良県立医科大学皮膚科学教室教授の浅田秀夫医師に聞いた。
関連記事:【帯状疱疹】子育て世代で急増する意外な背景

60~70代の高齢者に多く、80歳までに3人に1人はかかるといわれている帯状疱疹。

体に帯状の発疹(赤く盛り上がったブツブツ)が広がり、発疹が出る2~3日前から痛みが生じる。原因は「水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルス」で、初めて感染したときには「水ぼうそう(水痘)」として発症する。

水ぼうそうは一般的に10歳までに感染するが、ウイルスは水ぼうそうが治ったあとも神経に潜伏し続ける。そのウイルスが免疫低下や加齢などをきっかけに再び活動を開始すると、帯状疱疹を発症する。

発疹が完治した後でも、痛みが残る場合も

発症しても早い段階で抗ウイルス薬の飲み薬による治療を受ければ、2週間~1カ月程度で治るという(関連記事:【帯状疱疹】子育て世代で急増する意外な背景)。しかし、治療の開始が遅れた人や発疹が重症だった人、高齢者などは発疹が完治したあともしばらく痛みが残ることがある。

この痛みは「帯状疱疹後神経痛」と呼ばれていて、帯状疱疹を発症した50歳以上の約2割がかかるといわれている。

帯状疱疹の急性期の痛みは主に炎症によって起こるが、帯状疱疹後神経痛の痛みは神経がダメージを受けたことによって起こるもので、電気が走ったようなピリピリした痛みや、衣服に触れるだけでヒリヒリした痛みを感じることが多い。

次ページ効果的な予防法は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事