「どこで運動するか」は問わない
運動すると創造性が増すことは科学的に立証されている。スタンフォード大学の研究チームの実験がある。
この実験には176名が参加し、創造性を測る数種類のテストを受けた。被験者たちは、屋内や屋外で歩いたり、座って体を休めたりといった様々な条件下でテストを受ける。
この研究論文のタイトル「アイデアを歩かせよう:創造的思考におけるウォーキングの効能」が、結果をそのまま表している。被験者が歩きながらテストを受けた場合、5人に4人の割合で好成績を挙げたのだ。とくにブレインストーミングと新しいアイデアを出す能力で、歩きながらテストを受けた被験者のスコアは、歩かずに受けた被験者を約60%も引き離していた。
環境の変化に刺激を受けると、普段とは違った考え方ができるようになるという説もある。しかし、スタンフォード大の研究では、創造性が増すのに歩いた場所は関係ないと確かめられている。
実験では、大学のキャンパスを歩いた者もいれば、屋内で灰色の壁とにらみ合いながらトレッドミルの上を歩いた者もいた。それでも、両者ともに創造の力は増していた。何名かの被験者は、車椅子でキャンパスの遊歩道を動きまわった。創造的な思考力を高めたのが、環境でなくウォーキングであることを確かめるためだ。この被験者たちは体を動かさないで、屋外を歩いた人たちと同じ環境にいたことになる。
結果、同じ屋外グループでも、車椅子のグループより歩いたグループのほうが創造性が増していた。創造力を高めたのは環境ではない。大切なのは歩いたり、走ったりすることで、場所はどこでもよいのである。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら