自己肯定感が低い人に伝えたい、心が楽になる秘策 「いいね」を押すノリで自分を認める癖をつける

自己肯定感を高める方法を解説します(漫画:筆者作成)
仕事や人生の満足度を高める重要な要素の1つが「自己肯定感」ですが、日本人は諸外国の人と比べて自己肯定感が低いといわれており、生きづらさを感じる人たちも少なくありません。また仕事の重圧に悩んでいる人もいます
では、自己肯定感の低い自分とどう向き合えばよいのでしょうか。著書に『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』などがある漫画家・イラストレーター・グラフィックデザイナーのJamさんが、自身の経験を基に解説します。
他人が認めてくれれば安心できるのか

(漫画:筆者作成)
(外部配信先では画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら