ユーザーとプロに聞く、「テスラ」に向く人の特徴 他の電気自動車との違い、中古買い取りの実態

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
テスラ「モデル3」
約3年前に購入した。テスラ「モデル3」(写真:沼尾翔平)
この記事の画像を見る(14枚)
最近では軽自動車まで登場するなど、BEV(電気自動車)は街中にどんどん増えてきた。特に都心ではよく見るようになったけど、我々にとってまだまだ異質の存在が「テスラ(TESLA)」だろう。本当に大丈夫なの? ほかの電気自動車とどう違うの? 今買っていい?そんな疑問を解決すべく、約3年間テスラのモデル3に乗るリアルユーザーと、テスラを扱う自動車売買のプロに、テスラの実態を洗いざらい教えてもらった。

3年「テスラ」に乗ってみた本音

今回話を聞いたリアルユーザーは、オーシャンズをはじめ、さまざまなメディアでアウトドア系記事を手掛ける編集ライターの礒村真介さん。

テスラの運転支援システム
最大250m先の車までを認識し、画面上にビジュアル化する運転支援システム

約3年前、それまで乗っていたジープのラングラーから、テスラのモデル3に乗り換えた。

仕事と、趣味のトレランで車を使う礒村さんだが、なぜSUVではなく、モデル3だったのか。

当記事は、『OCEANS』の提供記事です。元記事はこちら

「ほんとはテスラのSUVのモデルXにも興味はありましたが、高すぎて(笑)。それにテスラを選んだのは、トレランでの使い勝手やBEV(電気自動車)だからというより、最新の自動運転技術に惹かれたのが大きかったんです」。

そもそもは、運転支援機能なんて無縁の古い車が好きだった。

ラングラーの前はジープのパトリオットだし、今も妻が乗るためにスズキのジムニーを所有。「で、乗り換えるなら、ちょっと振り切って最先端が面白いかなと思ったんです」。

前後だけなく、両サイドにもカメラを備える

実際に乗ってみていちばん感じた“いいところ”を聞くと、丸一日トレランを楽しんだあとの帰り道が、格段にラクになったという。

「それまで山から下りるとクタクタで、ここからまた運転なんて勘弁してよって感じだったんですが、それがなくなりました。高速道路での運転支援機能やオートパーキングの機能が充実しているので、格段に運転がラクです。

だから次の日も軽やかに動けるし、長距離ドライブへの抵抗もなくなったのも、山や海へ遊びに行く人間には大きいですよね。生活のクオリティ自体が上がった感じがします」。

次ページ充電に不安はないか?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事