いちばんいいのは、ITがわからない50歳以上のおじさんたちに会社を辞めてもらうこと--村上憲郎・グーグル日本法人元社長/前名誉会長(第5回/最終回)

✎ 1〜 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 49 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小


--オプトイン社会からオプトアウト社会への転換を図るに当たり、どのような経営が求められていると思いますか。

乱暴な言い方をしますと、いちばんいいのは50歳以上のおじさんたちに会社を辞めていただくこと(笑)。

おじさんたちは日本を復興させた功労者ですが、どうしても先回りして心配をします。

2ちゃんねるや出会い系がインターネットだという印象を持っているおじさんたちが「グーグルアップスはやめとけ」などと言うんです。すったもんだした揚げ句グーグルアップスを入れると、今度は「グーグルアップスの使い方について研修をします」なんて言い出したりします。若い人たちは爆笑ですよね、みんなすでに使っているんですから。今どき、グーグルアップスを使えない人たちに仕事をさせる必要はないですよ。

「わからないなら黙っていろ」と、30代の人たちが言えるかどうかが今後重要になってきます。ただし、うまく言わないとだめですよ(笑)。オプトアウト社会への転換を力ずくで推し進めるという過激な突破法もありますが、お勧めしません。今までこの世界を創ってきたおじさんたちは強いので、まともに対立をすると負けてしまうでしょう。

経営というものは社会にアクセプトしてもらわないといけません。今の社会はおじさんたちが作ってきたのは事実であり、今もその仕組みで動いているわけですから。対立にエネルギーを注ぐのではなく、おじさんたちには機嫌よく黙ってもらうという戦術が必要でしょう。

過激な学生運動をやっていた団塊世代の私がこういうことを言うのは意外かもしれませんが、おじさんの領域に足を踏み入れた私からのアドバイスです。

(撮影:尾形文繁)

むらかみ・のりお
2003年4月、Google Inc. 副社長兼 Google Japan 代表締役社長として Google に入社以来、日本における Google の全業務の責任者を務める。09年1月で社長退任、名誉会長就任。10年12月名誉会長退任、現在に至る。京都大学大学院非常勤講師、会津大学参与。Google入社以前には、01年にDocentの日本法人であるDocent Japanを設立し、同社の社長としてe-ラーニング業界でリーダーシップを発揮。1997年から99年の間は、Northern Telecom Japanの社長兼最高経営責任者を務め、Northern Telecomに買収されたBay Networksの子会社であるBay Networks Japanとの合併を成功に導く。後にNortel Networks Japanと改名された同社において、01年中旬まで社長兼最高経営責任者を務める。日立電子のミニコンピュータシステムのエンジニアとしてキャリアをスタートした後、Digital Equipment Corporation(DEC)Japanのマーケティング担当取締役などを歴任し、マサチューセッツの DEC 本社にも5年勤務。京都大学で工学士号を取得。

■CEOへの道は、エグゼクティブ向けの人材会社・経営者JP主催のセミナー「トークライブ・経営者の条件」との連動企画です。※本トークライブは1月27日に行われました。
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事