世界2位の経済大国である中国は今年、政府目標の5.5%前後の成長達成を目指すが、その一方で習近平指導部は徹底的に新型コロナを封じ込める「ゼロコロナ」戦略を堅持し厳格なロックダウン(都市封鎖)を実施しており、4月の工業生産や小売売上高は大きく落ちこんだ。こうした相反するようにも見える目標を同時に達成できるのか、エコノミストの間には懐疑的な見方が広がる。
刺激策の大半が発表されたのは3月の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で、その後にロックダウンが広がった事実は、必要に応じて当局が追加策を打ち出す可能性を示唆している。ただ人民銀は慎重なスタンスとなりそうだ。インフレ加速に対応するためタカ派色を強める米連邦準備制度をはじめとする他の中銀の政策から過度に乖離(かいり)することを懸念しているほか、08年の金融危機時のような大規模な経済対策を繰り返す公算は小さい。その後の債務増大が景気の重しとなったためだ。
中国の刺激策、08年のように世界経済救わず-足かせになるリスクも
スタンダードチャータードの丁爽チーフエコノミストは「経済が急減速を続ければ、追加支援が必要となる可能性がある」とみている。
人民銀も最近、国内総生産(GDP)に対する公的債務の比率が今年上昇するとの見通しを示している。丁氏はインフラ関連ファイナンスの増加と不動産融資の正常化、中小企業やグリーンプロジェクトといったセクター向けの的を絞った貸し出しが拡大するとみている。
原題:China’s Stimulus Tops $5 Trillion as Covid Zero Batters Economy (抜粋)
More stories like this are available on bloomberg.com
著者:Bloomberg News
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら