狂騒のはじまり、天下を取ったと思った 『もしドラ』の著者が明かす①

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ぼくは、それらを全てお断りしたのである。なぜかといえば、それ以前に芸能界で仕事をしていた中で、「自らの二番煎じ」をして、前作以上の評価を得た人を見たことがなかったからだ。いや、それ以上に、評価を下げた人なら数多く見てきた。自らの二番煎じをした人は、ほとんどの場合で、それが人気急落のきっかけにもなっていた。

仕事は断る方が難しい

本に限らず、あらゆるコンテンツは「出せばいい」というものではない。出し過ぎると、「粗製乱造」というイメージを抱かれ、かえって売れなくなってしまう。そのため、それだけは避けようと、『もしドラ』を出す前から固く心に誓っていたのだ。

 そうして、それらの仕事は全てお断りした。若い頃、仕事がなくてさんざん苦労してきたぼくにとって、それは文字通り「断腸の思い」だった。その頃はまだ、『もしドラ』も出始めたばかりでどれほど売れるか分からなかった。「ここで断ると次はないのではないか」という不安も大きかった。

 それでも、その中で何社か「『もしドラ』とは違う企画でお願いしたい」という方々がいらして、彼らとは友好的な関係を築くことができた。その中からいくつかのヒットも生まれたので、このときの選択は間違っていなかったと思っている。

  しかしながら、一歩間違えばそうした依頼を断れず、粗製乱造をくり広げ、イメージを際限なく下落させていたかもしれない。そう考えると、今でも背筋が寒くなる。ぼくはそこで、以下のような教訓を得たのだ。

  「仕事というのは、貰うより断る方が難しい」

 そうこうするうちに、『もしドラ』はベストセラーの階段を駆け上がっていく。半年が経過した2010年の春頃には、50万部にまで達していた。すると、そこで新たに待っていたのは「マスコミの取材攻勢」だった。ぼくは、その荒波に否応なく巻き込まれていくこととなった。(つづく)

撮影:相澤心也

岩崎 夏海 作家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いわさき なつみ / Natsumi Iwasaki

1968年生。東京都日野市出身。 東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』など、主にバラエティ番組の制作に参加。その後AKB48のプロデュースなどにも携わる。 2009年12月、初めての出版作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(累計273万部)を著す。近著に自身が代表を務める「部屋を考える会」著『部屋を活かせば人生が変わる』(累計3万部)などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事