ヨーグルト「最高の食べ方」、話題の腸活法の4秘訣 善玉菌が増える!「腸活効果を高めるコツ」は?

拡大
縮小

また、フルーツに含まれる「食物繊維」と並び、「腸内の善玉菌のエサになる」といわれている成分に「オリゴ糖」があります。

【2】バナナヨーグルト
バナナヨーグルト(写真:karin/PIXTA)

そのオリゴ糖が豊富に含まれる食品の代表が「バナナ」です。

バナナには、「オリゴ糖」だけでなく、水分を引き込んで便を柔らかくする「水溶性食物繊維」も豊富に含まれているので、便秘解消効果も期待できます。

はちみつは「最高の甘味料」

バナナとヨーグルトとは、味の相性もいいのがうれしいですよね。牛乳やヨーグルトドリンクを足してスムージーにすると、飲みやすいので無理なく生活に取り入れられると思います。

また、バナナは腹持ちがいいので、バナナとヨーグルトを朝食にするのもおすすめです。

【3】はちみつヨーグルト
ヨーグルトにはちみつ(写真:kai/PIXTA)

「アダムスキー式腸活法」でもうひとつ強く推奨されているのが「はちみつ」です。アダムスキー博士は、はちみつを「最高の甘味料」と絶賛しています。

はちみつは栄養のかたまりで滋養強壮があるうえに、内臓の働きを高める効果もあるのだそうです。のどの炎症を抑え、咳を鎮める効果も期待できるので、風邪をひきやすいこの季節にはぴったりですね。

「アダムスキー式腸活法」では、はちみつは、ヨーグルトだけでなくフルーツとも組み合わせていいと考えられています。そのため、バナナヨーグルトをはじめとしたフルーツヨーグルトに、はちみつをかけるのもOKです。

次ページヨーグルトは「どの種類」がいい?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT