「絵が下手な人」と「上手い人」、ただ2つの決定的差 「スマホ」を描けば、その違いが見えてくる

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

「遠近感」「二点透視図法」という絵画の用語が出てきて、不安になった人もいるかもしれませんが、心配はいりません。『誰でも30分で絵が描けるようになる本』には、「絵を描くコツ」がふんだんに盛り込まれています。

先ほどの、大きな三角形の中に「本」を配置する方法もそのひとつです。身近な題材で練習を重ねていけば、「正しい遠近感」が自然に表現できるようになるでしょう。応用も可能で、視点を変えて描きたいときは、三角形の下の頂点の位置を変えてみるだけでいいのです。

まずは難しく考えず、とにかくやってみることをおすすめします。

三角形で示した補助線の角度に「本」の輪郭線を合わせれば、視点を変えても「遠近感」を正しく表現できる(出所:『誰でも30分で絵が描けるようになる本』)

コツをつかめば「差」は埋められる

「立体感」「遠近感」を表現することで、「スマートフォン」も「本」も、リアルに描くことができます。「絵が上手い人」は、このように「絵の中の形と配置」を考えて、頭の中で「再構築」しているのです。

それを知ったうえで、練習を重ねていけば、生まれもった才能がなくても、誰でも「上手な絵」を簡単に描くことができるようになります。

『誰でも30分で絵が描けるようになる本』では、私のこれまでの講義で人気のあったものなど、25の題材を厳選しています。

身近で学びやすいモチーフで、楽しくレッスンを重ねるうち、まるで「世界とつながっている気分」になれるスマートフォンや、思わず「寝ころがって読みたくなる」本が、描けるようになるでしょう。そして、いつのまにか「絵が上手い人」と言われるようになっているはずです。

これまで「絵が苦手」「絵が下手」と思ってきた人にこそ、「誰でも、どこでも、気軽に、限られた時間で」学べる「キスラー流30分方式」を試していただきたいのです。

「上手に描けた!」という励みがあれば、「もっと絵が描きたい!」「絵を描くのが楽しい!」「これからも絵を描きつづけよう!」と思えます。

「30分方式」を学ぶことで「『絵が描けた!』という達成感」を積み重ねて、たくさんの人に「絵を描く喜び」を感じてほしいと、「キスラー式メソッド」の開発者として、私は強く願っています。

マーク・キスラー 画家、アーティスト、絵画講師

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Mark Kistler

画家、アーティスト。世界で最も人気のある著名な絵画講師のひとり。アメリカの大人気番組『マーク・キスラーのイマジネーション・ステーション』の司会を長年務め、優れたテレビ番組、テレビ業界の功績に与えられる、最も権威ある文化賞のひとつ「エミー賞」を受賞。15歳のときに、ナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』に触発され、「子どもたちに絵を教えること」をライフワークとしてスタート。現在も毎年、全米各地の学校を訪れ、数万人の大人や子どもに向けて「3Dの絵を描く」教室や、家族向けワークショップを開催している。著作は、ドイツ、ロシア、中国、韓国、ポーランド、ウクライナなど世界中で翻訳され、累計100万部を超える。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT