社会人10年目に頻発「漠然とした不安」への対処法 経験を積んできたからこそぶつかる壁がある

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
社会人10年目くらいの中堅社員には、経験を積んできたからこそぶつかる新しい壁が……(写真:mits/PIXTA)
「10年働いたのに、誇れる仕事が何もない」「今の会社に留まるべきか、転職するか迷う」「マネジメントをしようにも、価値観の違うメンバーに困惑する」など、社会人10年目くらいの中堅社員には、経験を積んできたからこそぶつかる、新しい壁があります。
『社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ』では、大企業やスタートアップ、日系企業や外資系企業など、様々な環境に身を置いた人材育成の専門家が、よりよいキャリアを築くために大切にしたい「考え方」と「行動」のヒントを紹介しています。
本稿では同書より一部を抜粋しお届けします。

悩み1:10年働いたのに、誇れることが何もない

「成し遂げたこと」なんて、キャリアに一度あればいい。

とあるドラマを見ていたときのことです。

主人公が若かりし頃、妻になる人にこう話しかけるシーンがありました。

「私はまだ何者でもない。何も成し遂げてはいない」

後年、吉田茂を補佐し戦後の混乱期を復興に向けて導いた、白洲次郎のセリフでした。

人々の記憶に残る大事を成し遂げた人物であっても、駆け出しの頃はまだ、自らを「何者でもない」と評したのです。

このシーンを印象深く見ながら、少しだけホッとしたのを思い出します。あの白洲次郎ですら、こんな焦りを感じていたのか、と。

当時、私は35歳。自分のキャリアについて、悩みを抱えていました。

「自己紹介のときにアピールできることは、会社の肩書き以外には何もない」

「自分の売りになる仕事の成果って何だろう?」

「もう10年以上仕事をしてきたのに、まだ何も成し遂げてはいない」

日々焦ったり、絶望しかけたりしたものでした。

それから歳を重ね、接点を持った何千もの人の様子や、自分自身の四半世紀以上のキャリアを振り返ってみると、気づくことがあります。

次ページ気づいたこととは…
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事