食虫植物が「虫を食べなければならない」納得の訳 言われてみると気になる身の回りの雑学を紹介

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「地球が青かった」のは海のせいではないの?

宇宙飛行士のガガーリンが見た地球が「青かった」のは海が青いせいだろうか? そうではない。地球を取り巻く大気が青く見えたのである。大気を地上から見ると「空」だが、宇宙からも「空」が外側から見え、やはり青い。青いのは、大気の微粒子に波長の短い青が散乱されるからだ。散乱された青い光が地球を包んでいる。

秋になると台風が頻繁にやってくるのはなぜ?

台風は熱帯低気圧が発達したものだ。自分で進む方向を決めることはできない。阻むものがあれば、その方向には進めず、阻むもののない方向に進もうとする。日本列島付近は春から夏にかけては太平洋高気圧にすっぽり覆われるので台風は近づくことができない。通路がないのだ。ところが、秋になると高気圧の勢いが弱まり台風の通路ができる。冬になるとまた日本列島は高気圧に覆われるので近づくことはできない。だから秋に集中する。

焼酎は冷凍室に入れておいても凍らないの?

缶ビールを冷凍室に入れたまま忘れると凍ってコチコチになる。しかし、焼酎は入れておいても凍らない。冷たくなるだけである。この違いは含まれているエチルアルコールの濃度の差。エチルアルコールが凍るのはマイナス114度だから、アルコール濃度の高い酒ほど凍りにくい。日本酒のアルコール濃度は15パーセントくらい、ウイスキーは38パーセント、焼酎は40パーセント、ウオッカは55パーセントだ。ウイスキー以上の濃度だと冷凍室で凍らない。

電子レンジで生卵をチンすると爆発するの?
『1分で子どもにウケる すごい雑学』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

電子レンジの使用注意書きには、「卵を殻つきのままかけると大爆発する」と書いてある。さらに「大爆発するのは黄身が先に固まって膨張するため」と説明があるが、それだけのことで大爆発するのだろうか。

熱を加えて固まる温度は黄身が65~70度、白身は80度以上である。卵をゆでる場合は、外側からジワジワ加熱するので、まず白身が固まり、その後、黄身が固まる。固まった白身が黄身を包んでいるので安定している。ところが、電子レンジの場合は、電波が、黄身にも白身にも同時に届くので、白身がまだドロドロの状態のとき、黄身が先に固まって膨張する。そのため白身が圧迫され爆発するのだ。

坪内 忠太 著述家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

つぼうち ちゅうた / Chuta Tubouchi

1946年岡山県生まれ。慶應義塾大学卒。著述家。書籍編集のかたわら、「雑学」を収集。その知識を駆使して、累計65万部超のベストセラー『時間を忘れるほど面白い雑学の本』(竹内均・編/三笠書房≪知的生きかた文庫≫)シリーズの執筆にも協力。著書に、『アタマが1分でやわらかくなる すごい雑学』『日本語おもしろ雑学』(以上、三笠書房≪知的生きかた文庫≫)、『日本語雑学で「脳の体操」』『生きものの謎クイズ』(以上、新講社)の他、多数ある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事