なお、最近は婚活中だと言う香織さん。アプリで出会った男性たちとアポを重ねる日々なわけだが、そうなると必然的に食事を共にする機会が増える。
「ガツガツ食べる人が苦手なんです。そういうのを『男らしい』と思う人もいるんでしょうけど、きっと『奪われるかも……』って防衛本能が働いてしまうんでしょうね。だから、きれいに、丁寧に食べる人が好きなのかも」
そして、ため息をつきながらこんな感想を漏らした。
「思えば、食事ってすごくパーソナルな部分ですよね。それぞれ違う趣味嗜好があり、食事スタイルの異なる家庭で育っているわけですから。『食の好みが合うかは大事だ』って婚活ではよく言いますけど、好みだけじゃなく、食べ方とか、食べる量、食べるスピードとかも大事だと思うんですよね」
ウインナー事件のその後
このようにして、骨付きウインナー事件で生まれたトラウマが、四半世紀を経た今でも形を変えて、婚活にまで影響を及ぼしている香織さん。今後もしばらく悩みそうな雰囲気だが、ところでウインナー事件については、実は父が本格的な和解を試みたことがあったという。
「あのクリスマスから5年後、お父さんにドイツ出張の機会が回ってきて、現地で買い付けた大量のウインナーを自宅に送ってきたんです。白い骨付きウインナーだけじゃなく、いろんなウインナーがありました。量が多すぎて5人家族では到底消費することができずに、近所の人に配って歩いたんですよ」
5歳の娘を泣かせてしまったことが、お父さんとしてはよほどショックだったのだろう。思わず微笑ましく思えるエピソードだが、そのときすでに10歳になっていた香織さんは「正直、今更感はありましたよね」と振り返る。
「1年とか2年だったら気持ちも違ったと思うんですけど、5年という時間は、傷を癒やすには少し遅かったようです。白い骨付きウインナーが、10歳になった私にはもう、そこまで魅力的に思えなかったんです。たぶん、年齢を重ねたことで、骨付き肉への憧れが薄まっていたんでしょうね。なんかあるじゃないですか、子供のときってそういうの(笑)」
『ONE PIECE』好きな筆者としては、なんだか妙にわかる、話のオチ方であった。
ちなみにこのウインナー事件は、井上家のなかで「こすり倒された話」で、ウインナーをくれた同僚の話題が出るたびに、ずっと笑い話として語られてきたという。
たった一度のミスが四半世紀も家族にイジられるお父さんは「気の毒」の一言だが、まさに『食い物の恨みは恐ろしい』という格言通りである。食べ方や、食べる量、食べるスピードは人それぞれで、だからこそ自分が早く食べ終わり、他の人の分が食べたくなったときは、きちんと言葉にして言うべきなのだろう。食事というのは、それだけパーソナルな事柄なのだ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら