自分より「三高」の結婚相手を目指した彼女の結末 「万馬券」のようなお相手の見つけ方

✎ 1〜 ✎ 195 ✎ 196 ✎ 197 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

当たり前のように話す真美さん。お酒を楽しめない男性などは論外だったのかもしれない。伸一さんとの出会いは2年間も努力をした甲斐があったと言える。

しかし、新婚当初は細かなことでケンカが勃発することがあった。それぞれ自由な独身生活を送って来たので、共同生活自体がストレスになっていたのだろう。言葉の使い方の違いもあった。

「伸一さんは関西が長いので、ちょくちょく関西弁が出るんです。それが私にはキツく感じます。『知らんけど』とか、二度と言わないでほしいです。突き放された気持ちになります」

一方の伸一さんも真美さんの「やれやれ」などの言葉が気になっていたが、いつしか聞き流せるようになった。そして、疲れていてもこれは言ってはいけないという距離感がわかってきたという。親しき中にも礼儀あり、なのだ。

帰って来て自宅に人がいるのが嬉しい

30代の頃は束縛されない自由な暮らしを満喫していた伸一さん。結婚をするにあたって共同生活を重視することにし、残業が少ない同業他社に転職した。43歳のときだ。そのおかげで今では毎晩のように真美さんと一緒にお酒を楽しめている。

「帰って来て自宅に人がいるのが嬉しいですね。慣れてしまうと、一人暮らしに戻るのはもう無理だと感じます。多趣味な妻にキャンプやスノボに誘ってもらえるのもいい。結婚していなかったらキャンプなんてできなかったでしょう」

真美さんのほうは会社まで徒歩数分ながらもコロナ禍以降は在宅勤務となり、伸一さんに「いってらっしゃい」も「おかえり」も言える毎日だ。週末は犬も連れてキャンプにも行けて、理想通りの結婚を得られたと実感している。

独身時代も大いに楽しんでいた真美さんと伸一さん。結婚後の今は、お互いの得意分野を持ち寄って生活を充実させている。

結婚相手への気遣いは必要だが、それは不自由を意味しない。むしろ、新しい自由を手にしたと言える。その相手としか実現できない気楽な家庭をゼロから築き上げることが結婚の喜びと価値なのかもしれない。

本連載に登場してくださる、ご夫婦のうちどちらかが35歳以上で結婚した「晩婚さん」を募集しております。事実婚や同性婚の方も歓迎いたします。お申込みはこちらのフォームよりお願いします。
大宮 冬洋 ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおみや とうよう / Toyo Omiya

1976年埼玉県生まれ。一橋大学法学部卒業後、ファーストリテイリングに入社するがわずか1年で退社。編集プロダクション勤務を経て、2002年よりフリーライター。著書に『30代未婚男』(共著、NHK出版)、『バブルの遺言』(廣済堂出版)、『あした会社がなくなっても生きていく12の知恵』『私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。』(ともに、ぱる出版)、『人は死ぬまで結婚できる 晩婚時代の幸せのつかみ方』 (講談社+α新書)など。

読者の方々との交流イベント「スナック大宮」を東京や愛知で毎月開催。http://omiyatoyo.com/

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事