音楽で成功した人=最高の仕事人である納得の訳 音楽に不可欠な要素はビジネスにそのまま通じる
『創造思考: 起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ』(パノス・A・パノイ、R・マイケル・ヘンドリックス 著、大田黒奉之 訳、東洋経済新報社)は、ミュージシャン兼プロデューサーであるファレル・ウィリアムスに関するトピックからスタートする。
ポップ・ミュージックに多少なりとも関心のある方なら、彼のことは間違いなくご存じだろう。1990年代にチャド・ヒューゴとのプロデューサーズ・ユニット、ザ・ネプチューンズとして頭角を表し、ソロ名義でも数々の大ヒット実績を樹立。ダフト・パンク、ジェイ・Z、ジャスティン・ティンバーレイク、ロビン・シックらとのコラボレーションを通じて11個ものグラミー賞を受賞、オスカーにもノミネートされた人物だ。
そればかりかデザイン・ディレクターとしても、アディダス、シャネル、リーボック、ティンバーランドのスニーカーを生み出し、ルイ・ヴィトンのメガネと宝石、モンクレールのダウン・ジャケット、コム・デ・ギャルソンの香水も開発している。
ここで紹介されているのは、そんな彼の、スカイプを利用したバークリー音楽大学での講演での一説。彼の価値観が明確に反映されているといっていい。
ビジネスパーソンに求められるべきあり方
なお、この言葉は本書のコンセプトにもつながっている。それはすなわち、これからの時代の起業家、もっといえば、すべてのビジネスパーソンに求められるべきあり方だ。
端的に言えば、「昨日まで続けてきたことをこれからも続けていけば、なんとなく生きていけるだろう」というような時代は終わったということ。いや、生きてはいけるのかもしれないが、それでは可能性を形にすることはできないのである。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら