日本人が勉強しても「英語」ができない単純な理由 留学や英会話学校行くだけではできるはずない
「登る前に山を決めろ」
私がソフトバンクにいた頃、孫正義社長から繰り返し言われたことがあります。
「登る前に山を決めろ」
孫社長いわく、多くの人は「どの山を登るか」を決めないまま、やみくもに歩き出す。だが、自分がどの山を目指しているかわからないので、どんなに速く歩いても、山の裾野で同じ場所をぐるぐる回り続けるだけで、結局はどの山にも登ることができない。
「最初に『目指す山=ゴール』をはっきりさせろ。そうすれば、頂上への最短ルートも見えてくるので、どの道をどう歩けば効率的かもわかる。だからどれほど高い山でも、必ず最速で頂上に辿り着けるのだ」
そう何度も聞かされたものです。つまり孫社長は「まずゴールを設定しなければ、そこへ向かうための計画も立てられないし、結局は何も得られない」と教えてくれたのです。
孫社長が世界的な経営者になれたのは、単に頭が良かったからとか、行動力があったからではありません。人生計画があり、自分が将来達成したいゴールから逆算して必要な学びを重ねたから、大きな成功を収めることができたのです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら