知るとハマる「リーバイス」ヴィンテージの深い沼 人気再上昇の実用に耐える主要4モデルを解説

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
◆551 ZXX

<希少性と同時にモダンなしゃれ感も兼備>

取材日に撮影できたことが、まずミラクルと言える希少な1961年モデルの551 ZXX。ダメージの少ないフルオリジナルモデルは、本当にレア(写真/高橋敬大)
551 ZXXはいわゆるスリムストレートの部類。ヒップ部分にややゆとりを設けているところも501®とは異なる部分(写真/高橋敬大)

マニアも納得のヴィンテージ・クオリティーでありながら、現代的なスマートさも追求したい。そんな欲張りジーニストが昨今目をつけているのがリーバイス®505です。なかでも505の原点と言われているモデルが、1961年に製造をスタートさせた551 ZXXです。

ちなみにリーバイス®初のプリシュランク(防縮加工)デニムを用いた1本であり、現在「3rd(サード)」と呼ばれるリーバイス®製ジージャンのセットアップボトムとしての側面を持つモデル。また、品番の「Z」はジッパーを意味しています。

紙パッチの印字は経年によりやや薄め(写真/高橋敬大)
ヒップポケットは501®などに比べ、僅かに大きめのサイズとなっています(写真/高橋敬大)
デニムの“耳”はもちろん赤耳(写真/高橋敬大)
フロントボタンはシルバートーンであり、前立てはボタンフライではなくジッパー式となっています(写真/高橋敬大)
60年代製ということから赤タブの表記はBig E。素材には防縮加工が施された、プリシュランクデニムが用いられています(写真/高橋敬大)

551 ZXXの特徴

同年代の501®Big Eなどに比べてやや股上深めでありながら、レッグはテーパードが掛かったスリムなシルエットがひとつの特徴です。

ある意味昨今の「腰回りゆったりパンツ」と共通するエッセンスを持っているのです。つまり、ヴィンテージらしい貫録と同時に現代的なしゃれ感が楽しめるというワケ。60年代製ゆえにデニムの素材感やインディゴの深味も、まさにザ・ヴィンテージ。マニアが多いのがうなずける名品です。

※今回取材協力をいただいた原宿のヴィンテージショップ、ベルベルジンでは551 ZXXの取り扱い価格帯は、約20~30万円

次ページ気軽に楽しめるファッショナブルな新・ヴィンテージ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事