手間かけずに再現「懐かしのナポリタン」の作り方 ポイントは「パスタを水からゆでる」こと
【材料(2人前)】
スパゲッティ1.6mm 180~200g
玉ねぎ 小1/2個(100g程度)
ソーセージ 3本(80~90g)
マッシュルーム 3個(60g)
サラダ油 大さじ1
トマトケチャップ 100g
しょうゆ 大さじ1/2
バター 10g
粉チーズ 大さじ2
スパゲッティ1.6mm 180~200g
玉ねぎ 小1/2個(100g程度)
ソーセージ 3本(80~90g)
マッシュルーム 3個(60g)
サラダ油 大さじ1
トマトケチャップ 100g
しょうゆ 大さじ1/2
バター 10g
粉チーズ 大さじ2
実際に作ってみよう
①玉ねぎとマッシュルームは半分に切ってから薄切りにし、ソーセージは斜め薄切りにする。スパゲッティは26~28cmのフライパンに入れ、塩10gと水1リットル(分量外)を加えて、強火にかける(鍋に入らない場合はスパゲッティを半分に折る)。

沸騰してからではなく、水からゆではじめるのがコツ(筆者撮影)
②沸騰してきたら弱火に落とし、固まっている部分があればほぐしておく。

固まっている部分はほぐす(筆者撮影)
③蓋をしてそのまま沸騰させてから袋の表示時間を目安に加熱する(火を強めすぎると吹きこぼれるので注意)。

袋の表示時間を目安に加熱。アルデンテを目指す必要はなく、やわらかめにゆでたほうがおいしくなる(筆者撮影)
④中火にかけたフライパンにサラダ油を引き、①の玉ねぎ、マッシュルーム、ソーセージを炒める。

食材を炒める(筆者撮影)
⑤焼き色がついてきたらトマトケチャップとしょうゆを加えて、軽く煮詰める。目安は鍋底にケチャップが薄くつくまで。

焼き色がついてきたら、ケチャップとしょうゆを加えて軽く煮詰める(筆者撮影)
⑥スパゲッティのかたさをたしかめ、ザルにあげる。⑤が準備できていなければサラダ油大さじ1(分量外)をまぶしておくとくっつかない。スパゲッティを⑤のフライパンに入れ、全体を絡めて、さらに1分ほど炒めてからバターと粉チーズを加えて混ぜ、器に盛り付ける。

ゆでたスパゲッティを投入し、全体を絡めて、1分ほど炒める(筆者撮影)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら