その一助としていただきたいのが、拙著「インフレ貧乏にならないための資産防衛術」(東洋経済新報社)である。第2章では「アベノミクスの弱み」として、第2の矢(財政政策)、第3の矢(成長戦略)について、筆者の解説を行っている。
最も大事なのは、デフレ脱却を確かなものにすること
特に第3の矢である「成長戦略」については、政府による戦略なるものがアベノミクス成功の鍵を握るなどと、メディアで解説されている。しかし、規制緩和などがどのような効果があり、なぜ必要なのか、きちんと解説されているようには思えない。そもそも第3の矢は、第1の矢、第2の矢とはそもそも大きく異なる性質や効果を持つのに、的外れなことが論じられているのではないか。
同書をお読みいただければ、デフレからの脱却にようやく成功しつつある日本においては、以下の2つ:
(1)(仮に望ましいとしても)「成長戦略」に対して、大きな期待を抱くのは時期尚早
(2)デフレからの脱却と2%のインフレ安定を実現し、雇用や設備という経済資源がフル活用される「正常化」を早期に実現することが最も大事
ということが、理解できるだろう。お手にとって頂ければ、幸いである。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら