新型「N-ONE」乗って確かめた進化の本気度 クロスレシオの6速MTはまるでスポーツカー

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小
RS・CVT仕様のインテリア。ブラックを基調にオレンジをあしらった内装は質感も上々(筆者撮影)

高速道路では、さらにRSの本領が発揮される。合流でアクセルを踏み込み加速していくと、独特のターボエンジン音とともにタコメーターの針が一気に上昇し、制限速度まで楽に到達する。きつい登り坂でも加速が鈍ることがなく、クルマの流れに余裕で乗ることができる。

街中でやや硬めに感じたサスペンションは、速度域が高い高速道路でより真価を出す。ある程度の高い速度で進路変更をしたり、コーナーを曲がったりする際も、サスペンションがしっかりと踏ん張り、車体のロールも少なく安心感がある。また、ステアリングの舵角に対し、車体が素直に反応してくれるため、思い通りのラインをトレースできるのもいい。

このあたりは、N-BOXにも採用されているホンダ独自のプラットフォーム「センタータンクレイアウト」をベースに、新設計した高効率ボディの効果が現れているのだろう。運転席下に燃料タンクを配するこの特許技術により、軽ハイトワゴンとは思えない低重心の車体を実現している。トルクフルなエンジン性能と相まって、小型スポーツカーのような軽快な走りが楽しめる。

意外にもサスペンションは、先代のRSと比べ、スプリングのバネレート(硬さ)を15%下げて柔らかくしているそうだ。そのぶん、前後にスタビライザーを装備するなどでロール剛性を向上させることで、しっかりと路面に追従しながらも、乗り心地がいい足になっているのだ。

スポーティな走りが楽しめる「Sレンジ」

RS、Originalともにスポーティな走りが楽しめる「Sレンジ」を用意。写真はOriginalのシフト周り(筆者撮影)

新型N-ONEのCVT仕様車は、全グレードにアクセルのレスポンスがより向上する「Sレンジ」を装備し、さらにRSでは専用セッティングも施されている。試しに高速道路で使ってみたが、格段に走りがスポーティになる。

特にRSでは、アクセル中間開度までを高回転化することで、アクセル踏み始めからのレスポンスがDレンジに比べ、さらに俊敏になる。後から乗ったOriginalのSレンジも、レスポンスはよくなるが比較的マイルドな設定なのに比べると、明らかに応答が速い。運転好きの人であれば、ワインディングなどで、アクセルのオン/オフをうまく使った機敏な走り方も楽しめるだろう。

次ページ本格的な走りが楽しめる6速仕様の実力は?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT