新型「N-ONE」乗って確かめた進化の本気度 クロスレシオの6速MTはまるでスポーツカー

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」や「LKAS(車線維持支援システム)」はステアリング左のスイッチで操作を行う(筆者撮影)

さらに6速MT仕様では、軽自動車の6MT車では初の「ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」と「LKAS(車線維持支援システム)」を搭載している。特に前車との車間距離を測りながら加減速するACCは、渋滞路でかなり効果を発揮するはずだ。

なお、6速MT仕様のタコメーター内には、ACC作動中に速度に対しギアが合っていない場合、シフトのアップ/ダウンを促す「シフトインジケーター」も装備する。前述の通り、インパネ周辺は一見シンプルだ。だが、実は「快適に走る」ための細かい装備が至る所に配置されている。こういったユーザー・ファーストの作り込みも、新型N-ONEが持つ魅力のひとつだろう。

Originalも街乗りではストレスなく快適な走り

ベースグレードであるOriginalの走りは、しなやかな足周りが印象的だ。スポーティでカッチリ感があるRSとは、味付けがかなり異なる。かといって、コーナーなどで車体のロールが大きいわけではなく、しっかりと粘るような感じで不安はない。これはRSと同様に、前後サスペンションに装着されたスタビライザーの効果が大きいのだろう。

RSに比べてかわいらしい印象のOriginalはNAエンジンを搭載する(筆者撮影)

搭載されるNAエンジンの出力特性は、RSと比べると全体的にマイルドだ。バルブコントロール機構「VTEC」を採用した660cc・3気筒エンジンは、最高出力58ps、最大トルク6.6kgf・mを発揮し、WLTCモード総合で23.0km/h(FF車の場合)という優れた燃費性能も持つ。

アクセル開度に対するレスポンスは悪くないのだが、RSに比べると比較的ゆったりと加速する感じ。もちろん、街中など速度域があまり高くないエリアでは、ストレスを感じることはない。交通の流れに十分乗れるし、小柄な車体と相まって、細い路地などでも気軽に走ることができる。

ただし、高速道路の合流時や、勾配がきつい登り坂などでの加速では、やはり660ccという小排気量エンジンであることを感じる場面もある。先にRSに乗ったということもあるが、トルクが物足りないときがあるのだ。とはいえ、一定速度で巡航走行する場合などは、前述のしなやかなサスペンション特性もあり、快適性はかなり高い。

次ページRSとOrignalで異なる点は?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事