着る人を特別にする「黒カシミヤニット」の魔法 大人は迷ったらコレを切れば万事OK!

カシミヤの黒ニットを使ったおすすめのコーディネートを、4つご紹介します(イラスト:のどか)
黒カシミヤニットを持っていないという方も、黒のニットなら持っている人は多いと思います。定番中の定番であるこのアイテムは、着やすいがゆえに、「とりあえず着る」服にもなりがちです。
新刊『ありきたりの服を着てるのにどうして私はおしゃれなんでしょうか?』では、「とても着やすいけれど、失敗することも多い」服を着た街ゆくおしゃれさんたちに、「なぜ自分がおしゃれなのか」をインタビューしました。
本書の中から、カシミヤの黒ニットを使ったおすすめのコーディネート4つを紹介します。
カシミヤのVネックは着る人を特別にする

カシミヤセーター_UNIQLO、スカーフ_PLST、ジーンズ_UNIQLO、バッグ_TEANY、靴_ZARA(イラスト:のどか)
カシミヤの黒のニットは、着る人を特別にする魔法の服です。上品で、ツヤがあって、「上質な女」にします。持つのはVネック一択。首元から少し肌が見えてセクシーになります。丸首はカジュアルなので、Vにしましょう。黒という色も、柔らかい素材をクールに見せます。
肌触りがいいので、下着の上に1枚で着ても、素肌に触れてチクチクしません。これはカシミヤならではの魅力ですね。
カシミヤのニットは、まずジャストサイズを持ちましょう。ジャストサイズとは、ピタピタのサイズのことではありません。大きすぎず、小さすぎないいつも買うサイズを着てください。
カシミヤニットの着方はたくさんありますが、今日はモノトーンです。柄の入ったスカーフも白黒のみのペイズリー模様で、バッグも黒。全部を白と黒だけにできるのも、カシミヤニットが少し優しい素材で、そこまで強くならず、女らしさを出しているからです。
スカーフ、難しいという人もいるんですが、白と黒のモノトーンにすると、老けて見えません。そして、ポリエステルやシルクだと、きれいめに見えますよ。難しい人はバッグなどに巻いても素敵です。
<ポイント>
・カシミヤのニットはいつものサイズを買う
・モノトーンコーデにスカーフを巻くとおしゃれ
・カシミヤのニットはいつものサイズを買う
・モノトーンコーデにスカーフを巻くとおしゃれ
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事