2011年新卒の就活にはツイッターが欠かせない?! ECナビが新卒募集をつぶやく

拡大
縮小
2011年新卒の就活にはツイッターが欠かせない?! ECナビが新卒募集をつぶやく

ネットサービスのなかで今、一番のブームとなっているツイッター(twitter)が、新卒の就職活動にも進出してきた。価格比較サイトなどを手掛けるECナビは、2月にツイッターを活用した新卒採用活動を行うことになった。

同社の宇佐美進典代表取締役が、この1月16日、ツイッターで「ECナビでは2011新卒採用人数は10名の予定ですが、ツイッター経由でのみ募集予定。詳細は来週に。」とつぶやいたところ、予想以上の反響があった。

そこで急遽、採用活動の詳細を整え、21日に、2011年新卒を対象とした社内見学会と懇親会の参加者を募集するとつぶやいた。すでに100件を超える応募が集まっているという。

就活戦線を勝ち残るには、ツイッターをチェックすることも欠かせなくなっているようだ。
(東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT