各局のテレビマンたちに感想を聞いても、「『新しいことをやろう』という姿勢はいいと思いますが、映像の質が落ちてしまうのなら、もっと面白い物語にしたほうがいい」「俳優にこれほどの負担を強いてこのクオリティなら、やらないほうがいい」などの厳しい言葉が返ってきました。NHKはリモートドラマの制作理由に「コロナ禍の今だからこそ、最高のエンターテインメントをお届けしたい」と掲げていますが、現状では照明、美術、ヘアメイクなども含めて、質の面で疑問符をつけられているのです。
さらにNHKは「“今だから”こそ作れる新たなドラマを!」「こんな状況だからこそ生まれた物語」というフレーズも掲げていますが、これに視聴者やテレビマンたちから「今さら遅い」というツッコミの声が上がっていました。
NHKのリモートドラマは最後発
第1弾は5月4日、5日、8日に放送されましたが、ネット上には4月からさまざまなリモートドラマ(演劇、映画)が公開されていました。
以下に主なものを挙げていくと、すべての活動をオンライン上で行う「劇団テレワーク」が4月5日に「ZOOM婚活パーティー」をYouTubeに公開。放送作家の鈴木おさむさんが4月13日に「せーの」をYouTubeに公開。劇作家の根本宗子さんが4月17日に「あの子と旅行行きたくない。」をFilmuyで配信。一度も会わずに活動する「劇団ノーミーツ」が4月19日から月内だけで十数本のリモートドラマをYouTubeに公開。
映画監督の行定勲さんは4月24日に「きょうのできごと a day in the home」をYouTubeで公開し、有村架純さん、柄本佑さん、高良健吾さん、永山絢斗さんら豪華キャストが出演して話題を集めました。2年前に大ブームを起こした映画「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督も、5月1日に「カメラを止めるな!リモート大作戦!」をYouTubeで公開。いずれもNHKのリモートドラマより、公開までのスピードが早く、本数も多く、長さでも上回るものが多かったのです。
なかでもスピード感の違いを象徴していたのが、鈴木おさむさんのアクション。鈴木さんは4月7日の緊急事態宣言を見てリモートドラマを着想し、その日に脚本を書いて俳優に打診して、わずか5日間で完成させたそうです。この事実が示すのは、「テレビはスピードや量でネットに勝つのは難しい」「やはりドラマは質の高さで勝負したほうがいい」ということ。知人のある民放テレビマンは、「NHKのリモートドラマは質もスピード感も中途半端で、実力者をそろえたのにもったいない」と語っていました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら