「間違って入っちゃった」会社の楽しみ方 希望の部署は?→特にありません:ある新入社員のケース

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

「データ入力、大儀であった」「ははっ、恐悦至極!」

Tさんはとにかく退屈が大嫌い。地味な仕事を無理やりにエンターテインメント化する力業がすごかった。

たとえば、突然「今日はミュージカルモードな」と言い出す。このモードが発令されたら、業務上の連絡もいちいち即興のメロディをつけて、ミュージカル風に伝えなければいけない。

  「このテロップは~、間違ってはいませんか~♪」
  「今週は~、特番だからそれでいいのです~♪」

といった具合に。

時代劇モードが発令されたら、

  「データ入力、大儀であった」
  「ははっ、恐悦至極に存じます!」

とか言いながら仕事をする羽目になる。初めは戸惑ったが、僕もだんだん楽しくなってきて、「なるほど、本当にディズニーランドだ」と納得するようになっていった。

念のため言っておくが、緩い職場でただふざけていたのではない。その職場の仕事は確かに地味で単調ではあったが、小さなミスが放送事故に直結してしまうという極めて責任の重いものだった。時折、非日常的なモードが導入されることで、集中力を維持し、また上下関係にとらわれずに相手がミスしそうな部分にツッコミを入れることもできた。そして何よりも、毎朝起きて会社に行くのが楽しみだった。

Tさんから学んだのは、「どんなにつまらない仕事でも、やり方次第で楽しくやれる」という思想、そしてそんな雰囲気を作ることができるリーダーの重要性だ。

組織の中では、必ずしも希望どおりの部署に行けるとは限らないし、やりたい仕事ができるとも限らない。僕自身も本当にやりたい番組を作れるようになるまでに10年近くかかった。しかし、Tさんのおかげでどの職場でもつねにそれなりの楽しみ方を見つけながら仕事することができた。番組のプロデューサーとしてチームを率いる立場となった現在、僕も彼のようなリーダーでありたいと思っている。

うん、明日は久しぶりに時代劇モードでも発令してみよう。

構成:宮崎智之

「週刊東洋経済」2014/3/22号(ビジネスマンのための最強のホテル)

長谷川 裕 TBSラジオ プロデューサー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はせがわ ひろし / Hiroshi Hasegawa

1974年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、1997年にTBS入社。2001年からTBSラジオの番組制作を担当し、「荻上チキ・Session-22」、「菊地成孔の粋な夜電波」、「森本毅郎・スタンバイ!」、「アクセス」などの番組を手がける。2006年に立ち上げた「文化系トークラジオLife」は、優れた放送番組に贈られるギャラクシー賞大賞を受賞(2008年)、同番組では「黒幕」としても活躍している。共著書に『文化系トークラジオ Lifeのやり方』、『文化系トークラジオLife』などがある。@Life954

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT