医療現場の負荷に加え、コミュニケーションの違い
――なぜ、イタリアでは短期間に感染が急拡大したのでしょうか。

イタリアは新型コロナウイルスに感染しているかどうかの検査を、件数でみるとかなり行っている。それがよいか悪いかというのは慎重に判断する必要がある。
ただ、死者が多く出ている原因の一つに、検査をしたことで多くの人が病院に殺到し、医療現場に負荷がかかったことはあるようだ。院内感染も多い。
加えて、イタリア特有の社会事情もあるだろう。欧州委員会のアンケートに基づく資料によれば、イタリアでは家族や友人との交流は「毎日」という答えが他の国よりも多く、「毎週」も合わせると6割を超える。欧州全体として、挨拶で人との握手、抱擁などが当たり前になっているため、日本などと比べて感染しやすいと考えられる。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら