即酔える"ストロング系"酎ハイに溺れる人たち 500ml缶1本で「テキーラ4杯弱分」に

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ストロング系チューハイは甘くて気軽に飲めるお酒だが、だからこそ上手に付き合わなければならないと専門家は警鐘を鳴らす(写真:Fast&Slow/PIXTA)

東京の品川で派遣社員をしている山崎美穂さん(仮名、29歳)のアフター5の楽しみは、帰りの電車内で飲むレモン風味のストロング系チューハイだ。座席はシートタイプだし、乗客は手元のスマホに夢中。缶はジュースのようだから、視線はほとんど気にならない。

下車する40分ほどの間に500ミリリットル1缶を飲み干すと、降りた駅近くのコンビニで夕食の弁当と先ほどと同じロング缶2本を買って帰宅する。最近では家に到着する前にプルトップを引くこともしばしばだ。

やめようと思うのに、飲んでしまう

この4月、今の職場に就業して3年になる。隣の課の派遣仲間に正社員にならないかと打診があったと聞いたが、山崎さんにはまだない。ここ何カ月の間に、二日酔いで起きられず、遅刻や欠勤をしたことが何回かあった。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

「そのせいだろうか」と思う。もう29歳。正社員になるにはギリギリの年齢だ。このままではあと2カ月で雇用契約が切れる。不安を忘れるため、山崎さんは次のロング缶に手をのばした。

永吉ひろみさん(仮名、35歳)はシングルマザー。12歳の娘の養育権をめぐっての訴訟を経て、昨年、離婚が成立したばかりだ。

シングルに戻ってからは、娘のためにも安定した職業を持ちたいとヘルパー講座に通い、今は介護の仕事に就いている。先日、ミーティングのあと、センター長から呼び出され、こう言われた。

「永吉さん、酒臭くない? その状態では、うちで働いてもらうのはちょっと……」

思い当たる節はあった。

仕事後の楽しみといえば、ストロング系チューハイを勢いよく空けるひととき。

シルバーや黒、黄色など激しい色合いの缶のデザイン。力強い書体で書かれた“STRONG”という文字を見ていると、弱っている心にパワーが付与され、自分が強くなった気がしてくるから不思議だ

それをひたすら飲んでいるときだけは、離婚の原因となった元夫と自分の親友との不倫と再婚のことや、“新型のiPhoneが欲しい!”と泣いて困らせる娘のことも忘れられる……。酔いのさめた永吉さんが言う。

「もうやめようと思いました。娘のためにも、やめなきゃいけないって。そう思えば思うほどたまらなくなって、また飲んでしまうんです……」

次ページ「酔うために飲んでいる」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事