離婚は「失敗」ではなく、人生で次の段階に進むためのステップです。夫婦間における愛は終わるかもしれませんが、子どもと両親の間にある絆はなくなることはありません。日本で共同親権を求める動きが広がっているのはこのこともあるでしょう。
フランスが日本と結婚や恋愛において最も違うのは、「夫婦の関係」と「家族の関係」は違うということかもしれません。フランスは結婚しても「カップル」というくくりは大切で、相手には恋愛感情を抱いていたい。だから愛情がなくなると離婚する。
ただし、前述の通り離婚したとしても、子どもを軸として家族の関係は続きます。だから別れても、「元家族」だけで集まったり、新たなパートナーなども一緒に集まったりするのです。子どもにとっては、親はいつまでたっても親なのです。
パートナーがいないと「かわいそう」?
フランスはカップル文化なので、パートナーがいない人は「かわいそう」と見られがちなところがあります。そして、好きになった相手とすぐに一緒に住む人は多い。でも、カップルでずっと一緒にいたい人もいれば、そうじゃない人もいる。
例えば、知り合いのカップルは離婚してからどちらも1人でずっと暮らしています。男性はモテるけれども、本を読んだり1人で過ごす時間も大好きな静かなタイプ。一方、女性はボーイフレンドもたくさんいる、社交的なタイプ。2人とも性格は全然違いますが、共通して1人暮らしが気に入っている。
つまり、人によって「最善の在り方」や「最善の生き方」は違うわけです。ある人にとっては結婚して家族を持つことが最善だけれども、別の人にとっては結婚せずに、1人暮らしを続けながらたくさん恋愛をすることがベストかもしれない。フランスには国民全員にとって「理想の生き方」というのは存在しないのです。幸せの在り方や生き方は個々によって違う。それが言葉だけじゃなく、意識として認められているのがフランスです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら