数に弱い人でも学ばせる「数の女王」の魅力 白雪姫をベースにしたからこそ物語は紡がれた

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ところで、読みながら気になることがあった。川添氏のバックグラウンドについてである。

本書は前述のような経緯を経て生まれたわけだが、数に関する話題を抵抗なく物語に組み込むためには、相応の数学的知識が必要となるはずだ。

だが私の知る限り、川添氏は言語学者である。そのため「多方面に才能をお持ちなんだなぁ」と感心していたのだが、そういう単純な話でもないようなのだ。なにしろ、「数については初めて勉強することも多かった」と言うのだから。

そのため執筆の過程でも、自分の理解は正しいのか、書き方は不適切でないかとたびたび悩んだのだそうだ。そこで、それらについては多くの専門家に校閲してもらい、多くのプロセスを経て完成させたのである。

積み木を慎重に積み上げていくように作られた本書は、「白雪姫」をベースとしながらも、さまざまな要素を組み込んでいった川添氏の発想力、構成力の集大成だと言える。だからこそ、多くの共感を読んでいるのだろう。

数学への関心と、読書の楽しさを教えてくれる

さて、本書の資料には、「数学が好きでも苦手でも楽しめる傑作ファンタジー! 11歳くらいから大人まで楽しめます」という記述がある。

『数の女王』(東京書籍)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

数学的な部分については完全に理解したとは言えないだけに、私個人としては複雑な心境ではある。が、とはいえ十分に楽しめたことは間違いないので、それはそれでいいのかもしれない。

そもそも難解すぎるわけではないのだから、純粋な気持ちさえあればさらに理解度は深まるだろう。

読んでいるときに何度か、ワクワクしながらページをめくっている子どもの姿を思い浮かべたことがあった。なぜそんなことをイメージしたのかはわからないが、実際のところ、そういう子はきっと少なくないのだろうと思う。

だとすれば彼らにとって本書は、数学への関心を高めるきっかけとなるかもしれない。そして、読書の楽しさを実感させてくれることにもなるはずだ。

印南 敦史 作家、書評家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いんなみ あつし / Atsushi Innami

1962年生まれ。東京都出身。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。「ライフハッカー・ジャパン」「ニューズウィーク日本版」「サライ.jp」「文春オンライン」などで連載を持つほか、「Pen」など紙媒体にも寄稿。『遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』(PHP文庫)、『いま自分に必要なビジネススキルが1テーマ3冊で身につく本』(日本実業出版社)『「書くのが苦手」な人のための文章術』(PHP研究所)、『先延ばしをなくす朝の習慣』(秀和システム)など著作多数。最新刊は『抗う練習』(フォレスト出版)。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事