オフィス街の「エコ配」で人手不足解消なるか 1日2~4時間勤務で実質時給4000円も可能に
現在、エコ配フレックスの配送拠点となる事業所は中央区が5、渋谷区1にとどまるが、今後事業所を拡大していく。また、配送する荷物の数を増やすために、現在は京橋店と日本橋小舟町店のみだが、自転車配送のフレックス対応も進めている。自転車が使えれば、配送エリアを事業所から半径5km圏内へ拡大できる。
ただ、自転車配送は台車と違って事故の危険性があるため、事前研修を義務づけている。「(自転車配送の)安全講習は現在、6時間の座学と実習で終えている。(講習の)拘束時間が長くなってフレックスの手軽さがなくなっては(極力短時間で稼ぎたい人にとって)本末転倒だ」(エコ配広報)という。
エコ配フレックス拡大でコスト削減も
エコ配は自転車による宅配便が本業で、かつては楽天傘下にあったが黒字化できず、2015年9月にアスクルの子会社となった。エコ配の2018年10月期の純損失は6億9300万円で、繰越損失は10億7600万円にまで拡大している。
エコ配の仕事をフレックス・クルーに任せられれば、荷物数に応じて人件費が調整できるようになり、エコ配のコスト削減にも寄与する。
片地氏は「フレックスの比率をさらに上げたい。個数や配送先が決まっている荷物はフレックス・クルーに、突発的事態への対応やシフト管理などのバックヤード業務は社員に任せたい。目指すのは社員2人でフレックス・クルーを監督して事業所を運営する体制だ」と意気込む。
エコ配全体で配送を担う人員の比率は現在、正社員が9割でフレックス・クルーが1割。コスト削減の成果はまだ小さいが、「まだまだ改善の余地がある」(エコ配広報)という。
法人向けという限定した分野の事例だが、エコ配フレックスのクルーの働き方は人手不足解消の一助になるかもしれない。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら