iPhoneで自分だけの「ショートカット」を作る 増税後の金額を一発で変換することもできる

✎ 1〜 ✎ 63 ✎ 64 ✎ 65 ✎ 最新
拡大
縮小
登録しておくと便利なショートカットに関する裏技をご紹介します(筆者撮影)

iOS 12でiPhoneに加わった機能の1つが、「ショートカット」だ。その名のとおり、iPhoneの操作を短縮できるのが特徴で、設定次第では、ある程度の操作を自動化することも可能だ。ただし、機能といってもOSの設定に組み込まれているわけではなく、App Storeからアプリをダウンロードする必要があり、「裏技」に近い存在といえる。

さまざまな機能を組み合わせて、ワンタッチでまとめて実行できるのが魅力のショートカットだが、凝ったものを作ろうと思うと、変数や場合分けなどを駆使しなければならず、プログラミング的な思考が要求される。あれこれ考えながら、さまざまな機能を組み合わせていく作業は楽しい半面、時間もかかる。

この連載の一覧はこちら

とはいえ、初歩的なショートカットでも、ある程度の操作は自動化でき、毎日の生活を少しだけ便利にすることができる。あらかじめ用意されているサンプルほど派手なものではないが、短いものであれば数分で作れる。そこで今回は、初歩的なショートカットの作り方を解説。簡単な計算から、設定の一括変更などを紹介していく。

1.税込み価格を8%から10%に自動で変換

10月に予定されている消費税の増税だが、今までの8%で税込み価格が表記されている場合、総額がいくらになるのかは再計算が必要になる。新税率の10%に合わせて値札は切り替わっていくはずだが、在庫としてストックされていた商品の場合、旧税率のまま表記が変わっていないということもありそうだ。増税前に、10月以降だといくらになるのかを知っておきたいケースも増えてくるだろう。

総額表示の場合、軽減税率を無視すれば、1.08で割った金額に1.1をかければ新税率での総額を算出できるが、これを電卓でわざわざ計算するのは少々面倒だ。税率は日々変動するものではないため、ここはある程度自動化しておきたい。こうした計算を簡単にできるのも、ショートカットの特徴だ。

簡単な掛け算、割り算程度の計算であれば、複雑な手順を組み合わせる必要はなく、ショートカット初心者にも作りやすい。どのような思考方法が必要なのかを理解するのにも、役に立つ。

次ページ実際にショートカットを作ってみよう
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT