「発言小町」読売新聞社が手がける掲示板の実像 1日2000件の投稿が語る女性の本音
1日2000件の投稿は、すべて「人の目」で確認
――発言小町が立ち上げられた1999年は、今のように女性向けウェブメディアが多くなかった頃ですよね。
インターネットのれい明期でしたね。当時のメディア企画局の担当部長の「新聞とパソコンを小脇に抱えて大手町を闊歩する小野小町」というアイデアをもとに、「大手小町」というコーナーをニュースサイト「ヨミウリ・オンライン」の中に作ったんです。そこに、現代版井戸端会議の場を設けようということで掲示板「発言小町」を発案しました。
当時は、インターネット自体がまだ女性たちに広く利用されていたわけではなかった頃。女性向けのお悩み相談ができる場所を作るのは、本当に初めての試みだったと思います。
女性向けという視点で見ると、読売新聞は、日本で最初に本格的な「婦人面」をつくった歴史があるんです。発言小町に通じる、女性の声を届けるという意識は、かなり以前から持っていました。婦人面が始まったのは1914年。当時の紙面を見てみると、最初の婦人面に載っているのが「コーヒーゼリーの作り方」という記事でした。現代の女性向けコンテンツにも通じるところがあるかもしれません。