プレゼンを圧倒的に強める「データ可視化」の肝 Excelだけでは作れない「印象に残るデータ」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
完成したインフォグラフィック。Infogram上ではマウスをホバーするとデータの詳細が表示される

効果的なデータ可視化でプレゼンに説得力が増す

右端の「Settings」をクリックすると設定メニューが表示されるので、ここから色やアイコンの種類を変えることもできる。今回は「その他」アイコンの色をグレーに変更した。なお、「Edit data」で表示されるデータ入力欄からも各アイコンの色を変更できる。Infogramには人型のアイコンほか、ピクトグラムを利用したバーやアイコンの大きさによる数値の比較などがある。Infogramで作成されたプロジェクトにはURLが割り当てられ、誰でもアクセスすることが可能になる。

『プロ直伝 伝わるデータ・ビジュアル術 ――Excelだけでは作れないデータ可視化レシピ』(技術評論社)。Infogramを含む12のデータ可視化ツールについて、地図、ネットワーク図、ウェブツール、インフォグラフィックと4つのカテゴリーに分けて解説。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

有料プランであれば、URLを非公開にする、先述のアイコンの種類が増える、画像(JPG/PNG/GIF)や文書(PDF)ファイルでダウンロードする、といった機能が増える。筆者の作成したプロジェクトはこちら。今回のプロジェクトには、本稿で作成したグラフの他にもいくつかサンプルとしてピクトグラムを使ったグラフを載せている。

事実に基づいたメッセージを伝えるのにグラフは必要不可欠だが、似たようなデザインのグラフが連続すると読み手が混乱したり、興味を失ってしまうことにもつながる。

ふだんのグラフに加え、特に重要な場面で効果的なデータ可視化を使うことができれば、プレゼンテーションや企画書の説得力が格段に増すだろう。

荻原 和樹
おぎわら かずき / Kazuki Ogiwara

2010年筑波大学卒。共著に『プロ直伝 伝わるデータ・ビジュアル術』(技術評論社)。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事