広告なしで急成長、「ボタニスト」勝利の方程式 ネット集中型のマーケティング戦略が成功
シャンプーやコンディショナーの国内市場は依然として厳しいが、新製品の拡販で乗り切る方針だ。3月13日のマイボタニスト説明会の席上、アイエヌイーの大西社長は「市場が厳しく、顧客ニーズもどんどん多様化している中で、今後のカギとなるのが『パーソナライズ化』だ」と強調した。
他方で、ボタニスト以外の成長軸も模索中だ。同社でボタニストに次ぐ第2の柱と考えているのが、「SALONIA(サロニア)」というヘアアイロン。海外売り上げでは、一時期ボタニストを上回ったこともある。「サロニアからも、さまざまな商材をどんどん出していきたい」と、大西社長は意気込む。
AIデータ活用した商品開発も
AIデータを活用した商品開発にも注力する。アイエヌイーは昨年12月に、「KIYOKO(キヨコ)」と呼ぶAI予測システムを独自に開発したと発表した。
キヨコは2000万以上のSNS上にあるビッグデータから、消費者がどのようなことに興味を持ち、どういったトレンドが起きているのかを把握・分析できる。大手メーカーは消費者データの分析を外部の調査会社に委託しているが、アイエヌイーはキヨコを活用し、自社内で短期間に消費者動向を把握することができるというわけだ。AI予測システムを通じて、さらなるヒット製品の投入につなげていく構えだ。
今後は国内のみでなく、中国を中心に海外市場の開拓にも力を注ぐ。ただ、「ボタニストは口コミサイトでの評判が芳しくなかったので、購入する気にならなかった」(40代女性)との声も聞こえてくる。認知度が高まるにつれ、マーケティング戦略だけでなく、製品の質の向上も継続して図ることが求められる。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら