「エコロジー」の真実をどれだけ知っていますか この蘊蓄100章は思わず人に話したくなる

✎ 1〜 ✎ 102 ✎ 103 ✎ 104 ✎ 最新
拡大
縮小

41. Reduce=資源の消費を減らす、Reuse=再使用、Reduce=再資源化で、この順に優先的に適用すべきとされている

42. さらにRefuse(ごみになるものを拒否する)を加えた「4R」が提唱されている

日本の食品廃棄物のうち約60%が家庭から

43. 2015年の日本のゴミ総排出量は約4400万トン

44. そのうち家庭から出るゴミは約65%。内訳は30%が台所から出るゴミ、35%が紙類、16%がプラスチック

45. ゴミ分別やリサイクルが進み、家庭ゴミの量は2000年をピークに徐々に減少傾向にある

46. 日本の食品廃棄物のうち約60%は家庭の生ごみで、その25%は食べ残しや手つかずの食品で年間約338万トン

47. 2003年にあるコンビニチェーンが廃棄した賞味(消費)期限切れの食品は約400億円分に及んだという

48. 国内のペットボトル入り飲料の年間の販売数は約203億本、1人当たり年間約170本

49. ペットボトルのリサイクル率は2014年約83.6%

50. 「エコキャップ回収運動」はペットボトルのキャップを集めリサイクルした収益で世界の子どもたちにポリオワクチンを贈る活動

51. アルミ缶、スチール缶のリサイクル率は約92%

52. ビールびん、牛乳びんは使用後回収され、再び利用されるリユースのしくみが構築されている

53. 日本で1世帯が1年間にもらうレジ袋は平均650枚

54. 発砲スチロール製食品トレー類の年間生産量は約300億枚で、リサイクル率は3割にとどまる

プラスチックが海洋に流出し、海洋汚染も深刻な状態に(写真:Magnus Larsson/iStock)

55. 1年間に480~1270万トンのプラスチックが海洋に流出し、海洋汚染も深刻な状態になっている

56. 日本では1年間にプール10杯分の使い捨て乾電池が消費される

57. 家庭から出る温室効果ガスの約30~40%がマイカーから排出されているといわれている

58. 自動車のアイドリング時にも、ガソリンは1分あたりで約0.014リットル消費される

59. アイドリングストップを心がけることで温室効果ガス排出量に対する削減割合は1世帯あたり0.7%となる

60. 車は発進時に多くの燃料を消費する。10回の急発進で170ccの燃料を浪費、エンジンにもダメージを与える

次ページ家庭でCO2を削減する方法
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT