広島カープの「キャンプ戦略」は何が違うのか 14年前の楽天、初の本拠地開幕戦も振り返る

✎ 1〜 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

周囲を見て、「こんなに寒いのにこんなに多くの観客の皆さんが来てくださったんだなぁ、うれしいなあ」「そういえばまだヒットも出ていないので、ファーストストライクは絶対に見逃さずスイングしていこう」などと頭の中で考えるだけの余裕があったのを覚えています。

そして初球。外角へのストレートが来たのでスイングし、いい感触を残して打球はレフト、ポール際へ。手応えはあったので、一塁に走りながら「切れるな! 入れ!」と心で叫びましたが、ホームラン性の打球はファウル。打席に戻りながら「やはり今年はダメなのか、持ってないな……」とバットを拾い、次の投球に備えました。

カウントは進み、3−2。試合開始直後で先頭打者ということもあり、西武バッテリーはストレートを選択するのではと感じていました。

運命の1球。

やはり来たのはストレート。それも私自身がいちばん得意としていたインコースの甘め。フルスイングした打球は、センターバックスクリーンへ一直線に吸い込まれました。

なんと私自身の楽天での初ヒットは、ホームランだったのです。しかも楽天としても、記念すべき第1号ホームラン。ダイヤモンドを1周するときは、これまでに感じたことのないような、こみ上げるような感動に満たされました。本当にうれしかった!

本拠地開幕戦は記憶にも記録にも残る試合だった

もっとうれしかったのがチームもこのホームランで勢いづき、本拠地開幕戦を16対5とこの試合を快勝したことです。記念すべき本拠地開幕戦は、私自身にとってはもちろんのこと、当時のファンの皆さんにとってもきっと記憶に残る試合になったに違いありません。

実は今でも楽天生命パーク宮城のバックスクリーンの前にあるフェンスには、この球団初ホームランを記念した、私の名前入りプレートが埋め込んであります。楽天生命パークに行かれる方はぜひ、見てみてください。

初ホームランを記念したプレートが埋め込まれている。左写真がプレートを拡大したもの(写真:筆者提供)

こうしてスタートした楽天ですが、このあと私は選手として5年、その後コーチに就任して8年を過ごし、2017年に退団して今に至ります。どこかでお話ししたとおり、いったん消滅してしまった近鉄バファローズの記憶とは違い、まだまだ楽天での記憶は一本の延長線上にあり、振り返るには熟成されていないような気もします。

ここでいったん私の半生の振り返りは終わりにして、いつかどこかで追々、ご披露できる日がくるのを私自身も楽しみにしています。

礒部 公一 プロ野球解説者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いそべ こういち / Koichi Isobe

元プロ野球選手。2018年からプロ野球解説者に転身。右投げ左打ち。1989〜1991年広島県立西条農業高等学校 /1992〜1996年三菱重工株式会社広島製作所 /1997〜2004年大阪近鉄バファローズ/ 2005〜2009年東北楽天ゴールデンイーグルス / 2009〜2017東北楽天ゴールデンイーグルス・コーチ。2004年、球界再編問題に近鉄最後の選手会長として労使交渉に奔走した。2005年、東北楽天ゴールデンイーグルスに創設メンバーとして加入、初代選手会長に就任するとともに、中心選手として生まれたばかりのチームを支えた。

Twitter:https://twitter.com/isobekoichi

Facebook: https://www.facebook.com/Isobekoichiofficial/

公式HP:http://inwheel.jp/isobe/

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事