DeNA筒香「子供を犠牲にする野球」にモノ申す 暴言や暴力・・・指導者の自己満足ではないか

✎ 1〜 ✎ 32 ✎ 33 ✎ 34 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

――子供たちは甲子園が目標になっていて、小学校時代から詰め込み式で野球を教えられているが?

甲子園があるために、かなりの数の選手がつぶれていると僕は思っています。でも、甲子園に本当に行きたいのは誰なのかというと、結局、監督や部長ではないかと思います。大人がこうした被害から子供たちを守っていかないと、と思います。アメリカでは球数制限が導入されていますが、日本でも各連盟がルール変更していく必要があると思います。

――今日の体験会でコーチの方がホームランを打とう、と言っていたが野球の楽しさとしてフルスイングは重要か?

強い打球を打つことが楽しさにつながりますし、細かいことを言われずにフルスイングをしていた子供が、のちのちそれが役に立ったというケースがかなり多いと思います。小さいころから細かいことを詰め込みすぎると、小さくまとまってしまいがちだと思います。日本にスーパースターが出ないのはそのためだと思います。

――なぜそうなると思うか?

言い方は悪いですが、いちばん感じるのは指導者の自己満足。ストレスを発散しているのではないかと思うこともあります。勝つことが常に優先されるので、姑息な手を使って勝ちにいったりしても子供たちの将来のためになりません。いちばん勝ちたいと思うのは、選手ではなく監督やコーチだからだと思います。

フルスイングを披露した筒香選手(筆者撮影)

甲子園の投手酷使に驚く外国人選手たち

――甲子園で一人の投手が投げ切ったりするが、そういう姿を見てどう思うか?

いちばん印象的なのは、外国人選手の反応です。ベイスターズのロッカールームでも甲子園のテレビが流れていることがありますが、外国人選手は「こいつら潰れてしまうぞ、クレイジーだ」と驚いています。

――新潟県高野連では「球数制限」を導入しようとしているが?(編集部注『「球数制限」導入する新潟県高野連の思惑は?』

そうやってルールを変更しないと、みんなやってしまうと思うので、ルールを変えて子供たちの将来を守るのが大事なのかなと思います。

(文中一部敬称略)

広尾 晃 ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひろお こう / Kou Hiroo

1959年大阪市生まれ。立命館大学卒業。コピーライターやプランナー、ライターとして活動。日米の野球記録を取り上げるブログ「野球の記録で話したい」を執筆している。著書に『野球崩壊 深刻化する「野球離れ」を食い止めろ!』『巨人軍の巨人 馬場正平』(ともにイースト・プレス)、『もし、あの野球選手がこうなっていたら~データで読み解くプロ野球「たられば」ワールド~』(オークラ出版)など。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事