世界的名作が集結!話題の美術館ランキング 2018年は企画展示の当たり年?

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

なかでも6位の『足立美術館』は、5万坪もの庭園が外国人観光客の心をとらえ、2018年4月〜9月は前年同期比39・8%増の約2万2000人が来訪。国際定期便がある米子空港やクルーズ船が寄港する境港からの観光客も急増し、地域経済活性化の一因ともなっている。

「日本庭園の素晴らしさを感じていただけるのは世界共通のようで、今年度の外国人入館者は、過去最高の4万人も見込めると思います」(足立美術館・武田亘さん)

こうした傾向を受けて、文化庁は2020年東京五輪に向けて訪日観光客の呼び込みを強化。文化財の解説に英・中・韓の多言語対応を進める事業を展開している。

旅好きが選ぶ!博物館ランキング2018 『トリップアドバイザー』調べ

また、博物館の2018年ランキングでは、展示方法にすぐれた施設の評価が高い。

「5位の『いのちのたび博物館』の骨格標本展は、リズミカルなパレードを見るような迫力の展示。また9位の『国立民族学博物館』は、生活道具など幅広い展示品が独特です。各館とも、ストーリーがあったりQ&A方式にしたりと、飽きないよう工夫を凝らしています」

エンタメ的要素を演出し、誰もが感覚的に楽しめるよう考えられているのだ。さらに、オリジナルグッズや併設カフェのメニュー開発などを含めた周辺ビジネスも盛ん。

「今後、人口が減少する中、施設を維持するためにも新しいファンを獲得せねばならない事情もあります。とはいえ、質の高い展示が世代や国籍を問わず楽しめたり、カフェが充実したりするのはうれしいですよね」

地域貢献を掲げてバブル期に急増した企業ミュージアムにも、再び注目が。17位の『UCCコーヒー博物館』では3Dラテアートに挑戦できたりと、体験型ミュージアムの人気が高まっている。

まさに大人から子どもまで気軽に楽しめるワンダーランド・ミュージアムの世界。ここからは、今アツい“王道ミュージアム”をご紹介したい。

今年は世界的名作を拝める奇跡の年!

『ルーベンス展―バロックの誕生』は近年、最大規模の展示が話題に(写真:週刊女性PRIME)

美術館の醍醐味、企画展に行くならいまがチャンス! 一生に1度は見ておきたい名画や大作がそろい踏みだ。先月5日に開幕した『フェルメール展』は、オランダの天才画家、ヨハネス・フェルメールの現存する35作品のうち、欧州の主要美術館から9点が上陸。

『フランダースの犬』のネロが憧れた画家としても著名な『ルーベンス展』、『叫び』で有名な『ムンク展』が開かれるなど、美術史に輝く巨匠たちが東京・上野に集結している。

次ページ話題の『ムンク展』に突撃レポート!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事