先輩の就活アドバイスに潜む5つの落とし穴 「就活は楽勝」の話は割り引いて聞くべきだ

✎ 1〜 ✎ 479 ✎ 480 ✎ 481 ✎ 最新
拡大
縮小
先輩の就活アドバイスや武勇伝。そのまま鵜呑みにしていると、思わぬ失敗を招くことになります (写真:tkc-taka / PIXTA)

就活生に有利な空前の売り手市場が続いている……などと聞けば、就活生なら誰だって油断してしまうだろう。ましてや、就職活動を終えた先輩から「案外、簡単に内定が出たよ」などと聞くと、ますます楽観的になるに違いない。

「就職四季報」特設サイトはこちら

しかし、ちょっと待ってほしい。後輩のことを思って正直に失敗談を語ってくれる先輩は、そんなに多くはないはずだ。やはり、後輩に「いいところを見せたい」という気持ちもあり、そのアドバイスは、ほぼ成功談と武勇伝に限られると心すべきだろう。今回は、そんな先輩の就活アドバイスに潜む落とし穴について紹介する。

落とし穴1 「売り手市場だから焦らなくてもいいよ」

相変わらずの売り手市場で、企業の人材不足や採用難は、深刻な状態が続いているようだ。しかし、だからといって、企業の採用基準が一気に緩和されているわけではない。

後輩にいいところを見せたい先輩ばかり?

マイナビの「2019年卒マイナビ企業新卒内定状況調査」(2018年11月)を見ると、内定を出す基準を「前年より緩くした」企業は12.3%で、対前年比0.6ポイント増と微増程度。8割弱の企業が「前年並み」としており、「前年より厳しくした」企業も8.4%に達していた。

次ページインターンシップは行かなくてもよいか
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT