山口達也とジャニーズ事務所の甘すぎる姿勢 強制わいせつ「謝罪会見」対応は適切だったか
その結果、「2カ月以上もの間、隠蔽していたのではないか?」「水面下でもみ消しを図っていたのではないか?」「今回はもみ消しが失敗したから、表に出てしまったのではないか?」という憶測が飛び交う事態を招いてしまったのです。
「無期限謹慎」の処分は重いのか?
その後も、「山口は酒を飲んで、彼女たちは飲んでいなかった」「本人は相当酩酊状態で、記憶が若干明確ではない状態」「誠心誠意お詫びをし、結果としてお許しは頂戴しております」などと、弁護士の釈明は続きました。
さらに、「被害者の親御さんから頂戴したコメント」を読みはじめたのです。それは、「娘にも山口にもこれからがあります。この過ちで一人の人間の未来がすべて奪われてしまうことは私たちも望んでおりません」という予防線でした。
なぜ加害者サイドの弁護士が、被害者側の心情を読み上げるのか、不自然である上に、あまりに予防線を張りすぎたことで、会見場にいた記者たちは辟易とした人が多かったそうです。
弁護士は、「刑事処分や関係者との協議が未了の状態ではございますが、事務所、会社としては本人の今後の芸能活動については無期限の謹慎とすることに決定いたしております」ともコメントしました。つまり、「まだこれほど厳しくする必要はないのだけど、早めに対応しました」と言いたいのでしょう。
しかし、これを聞いた人々が「厳しい」と思うかは疑問。「甘い」「都合がいい」とも取れる処分であり、やはり「事務所として深刻に受け止めている」という姿勢は伝わってきません。たとえば、「グループ脱退や解雇などの処分も辞さない」と含みを持たせることで、より深刻に受け止めている様子を感じさせることはできたはずです。それをしなかったところに、「できるだけダメージを最小限にしたい」という事務所サイドの思惑が見えました。
ジャニーズ事務所のタレントは、SMAPの解散報道以降、週刊誌、スポーツ新聞、ネットメディアで、大小さまざまなスキャンダルが報じられてきました。そのたびに、「事務所がスルーした」「忖度か圧力か、テレビ局が扱わなかった」など、庶民感情とはかけ離れた事態が続き、イメージは悪化する一方。一刻でも早く、新たな危機対応のノウハウを導入し、問題児のマネジメントを考え直したほうがいいでしょう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら