イオンリートはどれだけ魅力的なのか? 小売り大手として初の自社REITを上場へ

拡大
縮小

だが、自社REITが組成されれば、以降の物件売却は原則としてイオンリートが受け皿になり、機動的な物件売却が可能になる。イオンモールの千葉清一専務は、「安定稼働に入り安定的なキャッシュフローを生んでいる物件については、できるだけ投資回収を進め、それを新規投資に向け、全体の投資リターンを上げていく」と、狙いを語る。

投資対象としての評価は?

とはいえ、受け皿として機能し続けるには、REITを買い支えてくれる投資家の存在が欠かせない。イオンリートは、はたして投資家にとって魅力的なのか。

今回譲渡された物件の収益は明らかになっていないが、過去の有価証券報告書を手掛かりにすれば、およそのイメージはつかめる。09年2月期の有報によると、今回イオンモールが譲渡した6物件のうち、4物件が年間賃貸収益で30億円を超えていた。全体で約50物件のうち、年間賃貸収益が40億円を超えていたのは7物件だったことを考えれば、今回リストアップされた物件の3分の2が一定レベル以上の収益物件だといえそうだ。

REIT市場に詳しいアイビー総研の関大介代表は、「レイクタウンも含まれていて、ポートフォリオとしては悪くない」と評価する。別のアナリストも「周辺商圏の中で優位性がある物件が多い。安定した分配金(配当)が見込め、投資対象としては悪くない」と分析する。

次ページ懸念要素はないのか?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT