「仕事と子育ての両立」ができている人の特徴 「育休以前の自分」と比べるのは無意味だ

✎ 1〜 ✎ 156 ✎ 157 ✎ 158 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
産休から復帰しましたが、努力の方向性がわからなくなりつつあります(写真 : プラナ / PIXTA)

→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。

以前、長期の育休明けの職場復帰についてアドバイスをいただいた原と申します。その節はありがとうございました。
その後、何とか無事に職場復帰を果たし、今はまた公務員として仕事をさせていただいています。
ここから、今回の相談です。実は、4年近くのブランクの間に組織の人員削減がかなり進んでしまい、自分でもできると思える仕事がほとんどなくなってしまいました。これは長期の休暇という非常に贅沢な権利を行使した結果なので誰も責めることはできません。すべては私の責任です。
復帰して2年になります。一時は長時間の残業と残った時間をすべて独学につぎこんで挽回しようとしましたが、かえって体調を崩し、今は比較的負担の軽い仕事をさせてもらっています。
正直、来年も同じ組織にいられる自信がありません。にもかかわらず、挽回の努力をする余力もありません。4年の育休の間にコミュニケーション能力も落ちていると思います。
努力の方向性がわからなくなりつつあります。安井様は以前の相談で、小さい子どものいる女性を採用されていたと書かれていました。そのなかで仕事を続けている女性にはどのような特徴がありましたか。それがコミュニケーション能力のようなものの場合、自分で何とかできるものなのでしょうか。よろしくお願いいたします。
公務員 原(仮名)

落ちているのは仕事に対する自信だけ

この連載の記事一覧はこちら

育児休暇明けに復帰されたのですね。まずはおめでとうございます。育児に仕事にと非常に大変な日々を送られているかと心中を察します。

さて、4年間の育児休暇を経て復帰をされたものの、コミュニケーション能力が落ちているのでは、ということを不安に思われているようですが、落ちているのは仕事に対する自信だけでしょう。

普段のコミュニケーションに問題ない人が仕事におけるコミュニケーションに悩まれるケースの大半がこの仕事に対する自信のなさに起因します。

次ページ自信がないと…
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事