売り手市場とはいっても、「なかなか内定がもらえない……」と悩んでいる就活生は少なくないことでしょう。しかし、企業の採用意欲は旺盛です。自分一人で悩まず、さまざまなサービスを活用して、納得のいく企業を見つけてください。
発表される内々定率は実態より高い?
短期決戦と表現されることの多い今年の就職活動ですが、企業の採用意欲は旺盛で、就活生にとってまさに“売り手市場”が続いています。今年は昨年以上に内々定の進捗が早く、マイナビの調査(『2018年卒マイナビ大学生内定率調査』)でも、8月末時点の内々定率は「82.7%」となっています。
この数字だけを聞くと、「もうそんなに内定が決まっているの?」と、焦りを感じる方もたくさんいるでしょう。しかし、この数字には、少し補足説明が必要です。マイナビの調査では、サイトに登録している全会員にメールを送り、調査協力を依頼します。
ただ、回答してもらえるのは、活動がうまく進んでいる学生が中心。なかなか内々定が出ないという学生の回答率は低くなってしまうので、どうしても内々定率は実態より高くなりがちです。
私自身もさまざまな大学にお邪魔する機会がありますが、就活を継続している学生はまだまだたくさんいるという印象。「まだ1社も内々定が出ない」という方から、「内々定は出たけど、結論を出せない」と悩んでいる方まで、就活を継続する方は調査結果以上にいるようです。
そんな方たちに向けて、9月以降の就活の進め方をアドバイスさせていただきます。まずお伝えしたいのは、「まだまだチャンスはたくさんある」ということ。
売り手市場の影響によって、計画どおりの採用ができていない企業は、たくさんあります。6月に実施した企業調査(『2018年卒マイナビ企業採用活動調査』)では、採用活動の終了時期として、「9月以降」を予定している企業が全体の46.3%に達しています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら