慶應幼稚舎には「社会の上澄み」が集っている 福翁自伝対策セミナーもある"お受験"の実態

“社会の上澄み”が集う、慶應義塾幼稚舎
#File04 ご縁こそ、宝。“社会の上澄み”が集う、慶應義塾幼稚舎という特権階級
年齢:34歳
子ども:長女6歳
子どもの学校:慶應義塾幼稚舎
「大変お待たせいたしました」
ウェスティンホテル東京の『ザ・テラス』に現れた桜子さんを一目見て、取材班は慌てて背筋を正した。
競争率10倍とも言われる、慶應義塾幼稚舎(以下、幼稚舎と表記)。
日本の政財界を支える企業の御曹司やご令嬢、各界や梨園などの由緒ただしきお家柄の子どもたちが集う、言わずと知れた名門小学校である。
桜子さんの長女は今年、その狭き門を見事突破し、選ばれし144名の新1年生の1人となった。
コンサバの王道・上下ネイビーのコーディネートに、決して主張しないが上品に華を添えるパールのネックレス&ピアス。
わかりやすいブランド品はどこにも見当たらず、上質だが実用的なデザインの(つまり、ファッショナブルではない)白いレザートートを携えて現れた桜子さん。