首の負担を軽くする!簡単タオル枕の作り方 肩こり、首こりがラクになる

起きている時は気をつけていても、寝ている間に負担がかかっているかもしれません(写真 : Ushico / PIXTA)
寝ている間も要注意
起きている間、正しい首の姿勢を気にしても、寝ている間に無意識に負担がかかっていたら台無しです。
首にやさしい手作り枕と日中の首枕で、首の負担を軽減しましょう。
日中の首こり、冷えをラクに!【タオル首枕】

冬の寒い日はもちろん、夏の冷房冷えを防いで首の血行悪化をケアしながら、前に倒れる首の負担を軽くして、鶏首グセを改善する首枕。肩こり、首こりがラクになるし、二重あごや顔のたるみ予防にも効く!
作り方

首を2周巻ける長さのスポーツタオルと、輪ゴムを2本用意。タオルは少し厚みのあるもののほうが、首にしっかりフィットして気持ちいい。

トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事