必ず役立つ、エクセルショートカットキー6選 仕事の効率向上には欠かせないワザだ

知っていると便利なエクセルのショートカットキーとは?(写真 : よっし / PIXTA)
エクセルの作業は、マウスを持ったり、キーボードに切り替えたりと忙しく手が動きますね。よく動かすわりに作業が進まないことってあります。こんなときは、ショートカットキーが便利。数ステップの操作がワンタッチで実行できます。
よく使う「ショートカットキー」とは
今回は、エクセルでよく使うショートカットキーを紹介します。
【F12キー】別名を付けて保存する
編集中のファイルに別名を付けて保存するときは、F12キーを押します。「名前を付けて保存」画面が表示され、素早く保存できます。新しいブックの場合も名前を付けて保存できます。

↑F12キーを押すと、「名前を付けて保存」画面が直接呼び出され、保存場所がパソコンのドキュメントに指定されるので、素早く保存できます
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事