必ず役立つ、エクセルショートカットキー6選 仕事の効率向上には欠かせないワザだ
【Alt+Enterキー】セル内で改行する
セル内で文字列を改行するときは、Alt+Enterキーを押します。
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/570/img_118d94c9e6f3b26f5570c845308608f048501.jpg)
↑入力・編集中に、改行したい位置にカーソルを移し、Alt+Enterキーを押します
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/570/img_1bf3de528b1af875436cff25b244cf0450591.jpg)
↑セル内で改行されます。Enterキーを押すと確定されます
「データ修正」にはF2キー
【F2キー】セルデータを修正する
セルのデータを修正するときは、F2キーを押します。編集状態に変わります。
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/570/img_98bd3aeb9d4e35bd7b54321d3087d1ff52422.jpg)
↑編集したいセルを選択し、F2キーを押します
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/570/img_b1b10b34b0b733e456633b18535b627c55229.jpg)
↑編集状態に変わります。データを編集し、最後にEnterキーを押すと確定します
ショートカットキー、いかがでしょうか? ここで取り上げたキーのほか、コピペ(Ctrl+C/Vキー)や上書き保存(Ctrl+S)など、基本的なショートカットキーと合わせて覚えましょう。
GetNavi webの関連記事
資料を送るのちょっと待った! エクセルファイル共有時に気をつけるべき7つのマナー
【Excel】「Ctrl+C」&「Ctrl+V」よりもさらに速い!? 入力済みデータをコピーする超速ワザ
海外旅行前に知っておきたいGoogle検索ワザ――通貨レートも時刻も早わかり!
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事